こんにちは
Keikoです。
数あるブログの中から、
Keikoのブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
只今、絶賛!?断捨離決行中!!!
って、
なぜか、この2・3日、
片付けをしたくてしたくてたまらない(≧▽≦)
これも、満月の影響か??

とりあえず、
目についた所から、
気になる所から、
片付けをしています♪
って、お片付け専門家の方からしたら、
それじゃダメ!!
って、言われるかもしれないけど・・・
お片付けの本(こんまりさんなど)、たくさん読みました!!
でもでも、
やっぱり、自分のやりたいようになっちゃう!!
って、
自分のやりたいようにしたいのです!!
色々なお片付けの本やお友達のアドバイスを参考に、
ごちゃ混ぜ!?ミックス!?しながら片付けてます(*^^*)
自分の理想のお部屋を目指して!!

※画像はお借りしています。
シンプルが1番!!
そして、
お片付けをしていて気が付いたのです!!
もったいない!!
もったいない!!
って、思っていたモノが実は、
もったいない!!
じゃなくて、
役割を果たしてなくて可愛そう!!だって事に。
私は、いつか使うかも!?だったり、
もらったモノが可愛かったりでもったいない。
と、思っていたモノがたくさんありました!!
でも、モノの価値や役割は、
そのモノが使われてなんぼのモノなんですよね!?
私達もそう!!
自分自身が元気であれば、
その身体を使ってなんぼなんですよね!?
そのモノを自分自身と思ったら、
使ってもらった方がとっても嬉しいんですよ♪
そう思ったら、
使われてないは、価値がないや役割は終わってる!?って事じゃないかって思いました。
いつか使うかも!?もそう!!
いつか!いつか!と溜まっているモノは、
その時に別のモノで代用してしまったりする事があるんですよね。
そしたら、
待機する意味もない。
日の目も見ずに、箱の中やただそこに置かれているだけだったんじゃないかって。
全てのモノは使われて欲しいから存在するですよね!?
お役目が終わったら休んでもらった方がいいんですよね!?
お気に入りのモノは、
使いやすいから、
使っていて気持ち良いから、ではないでしょうか!?
そして、
もったいない!は、
ただの言い訳だったんだって。
そんな事を片付けをしながら片付けていました。
まだ片付けられそうなので片付けます♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Keikoでした。
あなたらしくキラキラ
輝く笑顔の花
が咲き誇りますように・・・
Keikoです。
数あるブログの中から、
Keikoのブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
只今、絶賛!?断捨離決行中!!!
って、
なぜか、この2・3日、
片付けをしたくてしたくてたまらない(≧▽≦)
これも、満月の影響か??

とりあえず、
目についた所から、
気になる所から、
片付けをしています♪
って、お片付け専門家の方からしたら、
それじゃダメ!!
って、言われるかもしれないけど・・・
お片付けの本(こんまりさんなど)、たくさん読みました!!
でもでも、
やっぱり、自分のやりたいようになっちゃう!!
って、
自分のやりたいようにしたいのです!!
色々なお片付けの本やお友達のアドバイスを参考に、
ごちゃ混ぜ!?ミックス!?しながら片付けてます(*^^*)
自分の理想のお部屋を目指して!!

※画像はお借りしています。
シンプルが1番!!
そして、
お片付けをしていて気が付いたのです!!
もったいない!!
もったいない!!
って、思っていたモノが実は、
もったいない!!
じゃなくて、
役割を果たしてなくて可愛そう!!だって事に。
私は、いつか使うかも!?だったり、
もらったモノが可愛かったりでもったいない。
と、思っていたモノがたくさんありました!!
でも、モノの価値や役割は、
そのモノが使われてなんぼのモノなんですよね!?
私達もそう!!
自分自身が元気であれば、
その身体を使ってなんぼなんですよね!?
そのモノを自分自身と思ったら、
使ってもらった方がとっても嬉しいんですよ♪
そう思ったら、
使われてないは、価値がないや役割は終わってる!?って事じゃないかって思いました。
いつか使うかも!?もそう!!
いつか!いつか!と溜まっているモノは、
その時に別のモノで代用してしまったりする事があるんですよね。
そしたら、
待機する意味もない。
日の目も見ずに、箱の中やただそこに置かれているだけだったんじゃないかって。
全てのモノは使われて欲しいから存在するですよね!?
お役目が終わったら休んでもらった方がいいんですよね!?
お気に入りのモノは、
使いやすいから、
使っていて気持ち良いから、ではないでしょうか!?
そして、
もったいない!は、
ただの言い訳だったんだって。
そんな事を片付けをしながら片付けていました。
まだ片付けられそうなので片付けます♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Keikoでした。
あなたらしくキラキラ


*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ
*誕生花セラピーとは→コチラ
*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ
*誕生花セラピー、白岡 三奈先生のブログ→コチラ
*誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座開催のお知らせ→コチラ
*認定講座とは→コチラ
*受講生さんの声→コチラ
*お問い合わせ→コチラ