こんにちは

Keikoです。

数あるブログの中から、
Keikoのブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!



学校も始業式となり、
やっと、社会が動き始めた感じですよね!?

でも、今日9日から三連休という方も多いですかね!?

また、お正月モードに逆戻りになるかも??

そんな連休中にもう一度、
今年の事を考えてみてはいかがでしょうか!?



1月10日は、2016年最初の新月です!!

今年最初の新月は、
AM10:31に、やぎ座で起こります。



やぎ座は、MCという天頂に相当する地点から始まる10ハウスが、
やぎ座が元々いる所です。

10ハウスの場所は、
社会や世間と関わりがある所です。



社会や世間と関わりがある、やぎ座での新月ですので、
ぜひ今年、やってみたい事、夢や目標などを改めて考えてみるといいですよ。



たくさん、やってみたい事や夢があるのも素敵ですが、
たとえ1つしか思い浮かばなくてもいいんです!!

なぜなら・・・

1月10日は、「一粒万倍日」だからです!!



一粒万倍日とは、
1粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味があります。

何か始めるには良い日といわれています。



何か始めるには良い日で、
実際に始められたら、とっても素敵ですが、
始める為には、その事をしよう!と思わないと始められないですよね!?

旅行に行こう!!
○○をしよう!!と、
思わなければ旅行や○○も出来ません。

勝手に旅行してた。
○○してた。
なんて人は少ないんじゃないでしょうか!?



そう!!
何かを始める為には、
まずは、思う事が大事な事なんです。

○○をしよう!!
と、思ってみて下さいね。

そして、どんな方法や手段などでと、
あまり考え込まず、
子供の頃の素直な気持ちになって思ってみて下さいね。



そして、思ったら、
とりあえずやってみるのも大事な事です。

アレやコレを揃えてから。
とか、形から入るのもいいですが、
とりあえずやってみるのもいいですよ。

そして、なにより、
とりあえずやってみるのが近道です。



私は、
形から入る時と、
とりあえずやってみる時とありますが、
とりあえずやってみた時の方が結果が早い気がしています。

そして、
以前の私は形から入る事が多かったですが、
この頃は、とりあえずやってみる事の方が多くなった気がしています。

とりあえず言っちゃった、
とりあえずやっちゃった・・・(^^;
って、事もありますが、
とりあえずやってみて良かった。
って思える事が多くなりましたよ(*^^*)

やってみないと分からない事もありますからね!?(^^;



ぜひぜひ、
やってみたい事を思ったら、
とりあえずやってみて下さいね!!

新月&一粒万倍日の日を有効に使ってみて下さいね♪



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

Keikoでした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ

*誕生花セラピーの白岡 三奈先生のブログ→コチラ

*第5回 誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座日程→コチラ

*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ