こんにちは
Keikoです。
数あるブログの中から、
Keikoのブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
昨日7日は、七草でしたね!?
七草粥、食べましたか??
私は、コンビニに寄った時に気が付き、
お粥を買って帰りました。
本当に便利な世の中ですね(*^^*)
コンビニには、もうすでに、
節分の恵方巻きや、バレンタインの事まで。
コンビニで色々と教えてもらっている気がします(^^;
私は、新年早々に先日、会社の健康診断を受けて来ました!!
会社で受けられるので有り難いです。
年に1度でも身体の健康チェックしてますか??
本来ならば、こんな年明け早々ではなく、
2015年度中に終わっているのですが、
私はある検査のアレルギー反応があるので日をずらしてもらったのです。
それは、
バリウムです。
私、バリウムが飲めないのです。
一昨年に初めてバリウムを飲んだら、
その直後に気分が悪くなりました(^^;
まだ病院内だったので、
病院のベットで休ませてもらったら、
看護師さんから、
「首の周りに反応も出てるから、
バリウムアレルギーかもしれないね!?」
と、言われ次回からは胃カメラでの検査をすすめられて、
前回から胃カメラを飲んでいます。
胃カメラ飲んだ事ありますか??
胃カメラも小さくなったと言いますが、
やっぱり辛いですよね(T_T)
こんな辛い思いをするなら、
バリウムを飲んだ方が良いかも??
とかも思ってしまいます。
そんな胃カメラですが、
どうにか無事に終わって、その場で胃の状態を先生が説明して下さいました。
特に異常はナイとの事ですが、
前回に続き、小さなポリープがあるとの事です。
今の所は大丈夫だそうで、ひと安心です(*^^*)
ポリープだから、
知らず知らずに胃に負担をかけていたんですよね!?
私たちの身体は食べる物で作られたり、
気持ちでも色々と左右されたりするので、
気を付けないとです。
今回、胃カメラをして1番嬉しかったのは、
胃カメラをしている時に看護師さんが、
ずっと背中をさすってくれてくれたのです。
とっても、心強くもあり、安心出来ました。

看護師さん、ありがとうございました!!
これこそ、本当の「手当て」ですね。
手を添える、
手を差しのべる、
改めて、人の手って良いですね。
私もいつでも手を差しのべられる人になりたいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Keikoでした。
あなたらしくキラキラ
輝く笑顔の花
が咲き誇りますように・・・
*誕生花セラピーとは→コチラ
*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ
*誕生花セラピーの白岡 三奈先生のブログ→コチラ
*第5回 誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座日程→コチラ
*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ
Keikoです。
数あるブログの中から、
Keikoのブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
昨日7日は、七草でしたね!?
七草粥、食べましたか??
私は、コンビニに寄った時に気が付き、
お粥を買って帰りました。
本当に便利な世の中ですね(*^^*)
コンビニには、もうすでに、
節分の恵方巻きや、バレンタインの事まで。
コンビニで色々と教えてもらっている気がします(^^;
私は、新年早々に先日、会社の健康診断を受けて来ました!!
会社で受けられるので有り難いです。
年に1度でも身体の健康チェックしてますか??
本来ならば、こんな年明け早々ではなく、
2015年度中に終わっているのですが、
私はある検査のアレルギー反応があるので日をずらしてもらったのです。
それは、
バリウムです。
私、バリウムが飲めないのです。
一昨年に初めてバリウムを飲んだら、
その直後に気分が悪くなりました(^^;
まだ病院内だったので、
病院のベットで休ませてもらったら、
看護師さんから、
「首の周りに反応も出てるから、
バリウムアレルギーかもしれないね!?」
と、言われ次回からは胃カメラでの検査をすすめられて、
前回から胃カメラを飲んでいます。
胃カメラ飲んだ事ありますか??
胃カメラも小さくなったと言いますが、
やっぱり辛いですよね(T_T)
こんな辛い思いをするなら、
バリウムを飲んだ方が良いかも??
とかも思ってしまいます。
そんな胃カメラですが、
どうにか無事に終わって、その場で胃の状態を先生が説明して下さいました。
特に異常はナイとの事ですが、
前回に続き、小さなポリープがあるとの事です。
今の所は大丈夫だそうで、ひと安心です(*^^*)
ポリープだから、
知らず知らずに胃に負担をかけていたんですよね!?
私たちの身体は食べる物で作られたり、
気持ちでも色々と左右されたりするので、
気を付けないとです。
今回、胃カメラをして1番嬉しかったのは、
胃カメラをしている時に看護師さんが、
ずっと背中をさすってくれてくれたのです。
とっても、心強くもあり、安心出来ました。

看護師さん、ありがとうございました!!
これこそ、本当の「手当て」ですね。
手を添える、
手を差しのべる、
改めて、人の手って良いですね。
私もいつでも手を差しのべられる人になりたいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Keikoでした。
あなたらしくキラキラ


*誕生花セラピーとは→コチラ
*日本誕生花セラピー協会ホームページ→コチラ
*誕生花セラピーの白岡 三奈先生のブログ→コチラ
*第5回 誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座日程→コチラ
*幸運アドバイザー®マキさんのブログ→コチラ