こんにちは

東京・誕生花セラピスト&幸運アドバイザー®のたまごのKeikoです。

数あるブログの中から、
Keikoのブログ『My Polaris』に遊びに来て下さりありがとうございます!!



私事ではありますが、
昨日5月7日は、誕生日でした(*^^*)



「誕生日おめでとう!!」メッセージを友達やブロ友さんから頂きました!!

ありがとうございます!!



私にとって2015年は、誕生花セラピーでみると、
『かすみ草の年』です!!





皆さんは、かすみ草を見てどう思いますか!?



あまり見かけませんが、かすみ草だけの花束は圧巻です!!

かすみ草だけでも、とてもキレイで輝いていますが、
もっと、輝けるのは、
他のお花と一緒にいる時ではないでしょうか!?



誕生花で「かすみ草」を持っている方は、
かすみ草のように、
繊細で優しく、自然と人を癒したり、
女性的な細やかなサポート、縁の下のチカラ持ちさんが多いです。



誕生花セラピーでは、
その方が選んで生まれ日から、
どんな特徴や性質を持っているかを見る事が出来ますが、
その年や月のサイクルを見る事も出来ます。

サイクルは、2つに分けられます。

*1つは、社会・宇宙全体のサイクル

*1つは、個人のサイクル



その1つの、
個人のサイクルの年でみると、
私にとって2015年は、
『かすみ草の年』
になるんです。

誕生花の「かすみ草」と同じように、
「かすみ草の年」は、
縁の下のチカラ持ち、サポーター役が向いている年となります。



私にとって、去年2014年は、「ひまわりの年」で、
新しい事を始めるには、向いている年でした。

お花を咲かせる為には、
まずは、種を蒔かなければお花は咲きません。

去年は、そんな年でもありました。

私は、去年、誕生花セラピーに出逢い、
誕生花セラピーを1人でも多くの方に知ってもらいたくて、
100人無料モニターをしました。



私がした事は、ほんの少しの種まきかもしれません。

なぜなら、種まきをしても、
芽が出て、
キレイなお花が咲かないと種まきをしたとは言えないと思うからです。



種まきも大事ですが、
芽を出す事も大事です。

でも、もっと大事なのは、
その芽を出す前に大輪のお花が咲いてもいいように、
土の中で、しっかりとした根を張らないと大輪のお花も咲きません。

「かすみ草の年」は、
そんな大輪のお花を咲かせる為の根を張る年でもあるんです。



私は、先月、
せっかく誕生花セラピーをメインとしたこのブログを早くも止めようかとも思っていました。

でも、今思えば、止めなくて良かったなと思っています。

きっと、焦っていたんだと思います。

土の上からは見えなくても、
土の中に根を張ったりしないとダメだよ。
って、事を教えていたんだと思います。



私の誕生花は、
『職人肌のチューリップ』です。





「チューリップ」は、
柔軟性があり、とっても自由で新しい事が大好きです。

裏を返せば、
飽きっぽいとも言うかもしれませんね。

だから、
何で種まきしたのに、芽が出ないのよ!?
って、思っていたんだと思います。

芽を出す前に、
根を張る事を忘れていたんですよね(^^;



個人サイクルは、誕生日から切り替わる訳ではなく、
誕生日の1・2ヵ月前後から始まる人もいます。

なので、まだまだ、
「かすみ草の年」は始まったばかり。

焦らずに、かすみ草のお花のように、
他のお花と調和や協調しているように、
人の意見に耳を傾けたり、周囲との調和を忘れずにいようと思います。



もちろん、自分らしさは、忘れずにいようと思います(*^^*)



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

東京・誕生花セラピスト&幸運アドバイザー®のたまごのKeikoでした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*5月の誕生花セラピーセッションは→コチラ

*5月期誕生花セラピー体験会は→コチラ