・【小学生あるある】使ってほしくない言葉を使った時の対応法

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

鹿島田・川崎駅周辺にて

心と脳を育てる

英語リトミック教室

星HAPPYリトミングリッシュ星

を主宰しています

MAYUKAです

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

 

 

 

夏休みに入り


リトミングリッシュに通ってくれていた子の

保護者の方とお会いしたり

子どもたちと久しぶりに会う機会が増えました爆  笑

余談ですが、この仕事をしていて

この時間がとても好きです

卒業した子たち

いつも会えなくなった子たちに久しぶりに会う時間

おばあちゃんの気持ちです(笑))

 


女の子はすぐに寄ってきてくれて

たくさんお話をしてくれることが多い一方スター

 

男の子は照れる子が多い(笑)

「レッスンではあんなに大騒ぎだったのに!」

なんて心の中で思いながらも

今は

【照れている】

という成長をニヤニヤ喜んでいます照れ

 

さて

女子たち(もちろん大人も含む(笑))が

おしゃべりやお茶に夢中な中

男の子たちはゲームに夢中

 


ずっとやり続けるのはよくないですが

コミュニケーションの1つ

打ち解ける材料の一つになるので

これも大切かなと思っています照れ

 

がその中で聞こえてくる

あまり気持ちのよくない言葉・・・

 

「キモ!エグ!ヤバ!」

 

などなど・・・

ん~。。。

保育者、幼児教育者としては・・・

本当は注意をしたいところガーン

 

ただ一方で

私も学生時代

結構変な言葉使っていたんですよね💦

 

というか

使ってみたかった?

みんなが使っていたから

私も一緒に使っていた?

という生活でした笑い泣き

 

「うざ!むかつく!」

 

なんてしょっちゅう言っていたような・・・チーン

 


つまり

使いたい年ごろ

ってあるんですよね

自分を肯定するわけではありませんが💦

 

そこで私は子どもたちに

「キモってどういう意味?

エグってどんな時使うの?」

 

と聞いてみました

すると

 

自分が思うようにゲームが進まなかったとき

 

に使ってる様子

 

なるほどね

感情の表現の仕方が難しいときのようです泣

 

 

帰りにみんなにお話ししました

 

これらの言葉は絶対に

人に対しては使わないよ

 

家族はもちろん、友達にも、先生にも

知らない人、知ってる人に関わらず

使わないでね

 

と。。。

 

本来なら

 

「言われたらどんな気持ち?

 

などゆっくり話したかったのですが

授業ではないですし

時間もなかったので

伝えたいことだけ伝えました

 

子どもたちは

 

わかってるよ!ゲームだから言ってるだけだよ(笑)!

 

とお返事してくれましたウインク

 

きっと心が育っている子どもたち

リトミングリッシュで

お友達の気持ちを感じることができたり

周りの人のことを考えることが

できるようになっているので

理解してくれたと思いますキラキラ

 

自分で考えることもとても大事な力ですが

大人が伝えていくことも

とても大事だと考えていますウインク

 

そして・・・

いつまでたっても

可愛い生徒さんたちは可愛いままルンルン

 


 

ルンルン最新クラス情報をお知らせいたしますルンルン

体験クラス

 

9月11日(月)

①10:15-10:45 残り1枠

②11:00-11:30🈵

 

10月16日(月)

10:15-10:45

 

0歳から3歳までの親子の皆様対象

体験レッスン料1,000yen

 

レギュラークラス

7月26日(水)

カンガルークラス 満席

コアラクラス 満席

 

8月はお休みとなります

 

9月13日(水)

カンガルークラス 10:15〜10:45  残り1枠

(6ヶ月くらいから1歳3ヶ月くらいまでのお子様)

コアラクラス 10:50〜11:30  満席

(1歳3ヶ月くらいから3歳までのお子さま)

 

9月27日(水)

カンガルークラス 10:15〜10:45  満席

(6ヶ月くらいから1歳3ヶ月くらいまでのお子様)

コアラクラス 10:50〜11:30  満席

(1歳3ヶ月くらいから3歳までのお子さま)

 

10月11日(水)

カンガルークラス 10:15〜10:45  残り1枠

(6ヶ月くらいから1歳3ヶ月くらいまでのお子様)

コアラクラス 10:50〜11:30  満席

(1歳3ヶ月くらいから3歳までのお子さま)

 

10月25日(水)

カンガルークラス 10:15〜10:45  満席

(6ヶ月くらいから1歳3ヶ月くらいまでのお子様)

コアラクラス 10:50〜11:30  満席

(1歳3ヶ月くらいから3歳までのお子さま)

 

⬇️クラス詳細⬇️

🦘カンガルークラス🦘

10:15〜10:45 

1,300yen/1回

 

ふれあい遊び中心のクラス

ママパパのお膝に座り

心地よいリズムを楽しみます

 

🐨コアラクラス🐨

10:50〜11:30 

 1,800yen/1回

 

動くの大好きなお友達クラス

あっちへこっちへ

たくさん探検を楽しむクラスです

 

🦘🐨両クラス🐨🦘

英語の歌や手遊び歌を楽しみますルンルン

 

 

お問い合わせはこちらから⬇️

 

 

 

場所:幸盛HOUSE

(親子カフェ)

住所:幸区下平間48

電車🚇JR南武線鹿島田駅から徒歩8分

バス🚌溝ノ口駅・小杉駅・平間駅・川崎駅方面から

東急バス(川31系統・川33系統・川34系統)に乗車

下平間停留所から徒歩1分

 

お問い合わせは⬇️からお待ちしています

 

 

image

 

 

image

 

たくさんの皆様と一緒に楽しめると

嬉しいです!!

お問い合わせはこちらから⬇️

 

 

 

 

ピンク音符MAYUKAピンク音符

音符幼稚園教諭一種免許

音符保育士資格

音符リトミック研究センター認定講師

音符日本子ども教育センター認定英語リトミック講師

音符TECSOL(Teaching English to Child Speakers of Other Languages)