こんにちは

花と野菜とモンテッソーリのmizukiママです。

 

 

去年初めて庭にクロッカスを植えました。

 

子どもの頃花壇に植わっていたのですが、

小さくて、ぱっとしない花とという印象でした。

 

ですが、今は違います。爆笑

大好きです。ラブ

 

image

3月1日

一番花が咲きました。

まだ花が少ないこの時期に鮮やかな黄色は

小さくても目立ちます。キラキラ

 

image

image

image

image

 

それから15日ほど絶え間なく花が咲いてくれます。

黄色と紫の見事な発色が際立っていて目を引きます。

背丈も低く、お花も小さいながらも

反対色カラーでその一角が華やかです。

 

葉っぱも白い斑入りといいますか、

きれいな線入りでカラーリーフのように

観賞価値があると思います。照れ

 

 

クロッカスは植えっぱなしでOKで、

年々増えていくとのこと。

ずぼら園芸人にはぴったりですね。

ポテンシャルの高い植物です。合格

 

image

 

2週間ほどすると花は終わってしまったようですが、

あれ、クシュクシュとなった

縮れた葉が数株現れました。びっくり

 

原因は何でしょう?ダウン

 

調べてみてもウイルス病か、

生育不良か、はっきりとは分かりませんでした。

ウイルス病なら球根ごと

取り除いてしまいたいのですが、

どうすれば正解なのでしょう。はてなマーク

 

分かる方がいましたら教えてくださいませ。おねがい

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。