今週の話題は、明日まで京阪大江橋駅と大阪市の北区民センターで開催中の写真展。大阪梅田タイムトリップ展。こちらの話題をお届け致しました。

 

京阪大江橋駅で見てきました。

大都会梅田にもちゃんと昭和の生活が息づいていたんですね。

写真をよく見ると、橋梁にすべて「三菱重工」の文字が入っています。

スゴイ宣伝ですよね?

 

電車が通って150年余りで現在の梅田になったんですが、明治時代、岸和田も芸妓さんが200人もいたり

新聞も6紙読めた事は以前ご紹介しましたが、同じようなポテンシャルはあったと思うんですよね。

どこで発展に差がついたのかなぁ・・・。

 

今週のメールテーマは、
この先週の寒波。24日から26日にかけて、あなたはどう過ごしましたか?でした。
外に出ない。仕事で凍りそうになった。電車が止まって大変だったなどなど色んなメールをありがとうございました。
 
リクエストテーマは地名が歌詞またはタイトルに出てくる曲でお願いしました。
オープニングチューンはこれだのヒントですが、女性ボーカルの曲です。海外のある都市が出てきます。ここは素晴らしい朝を迎えられるんだそうです。さて何でしょう?答えは八神純子 パープルタウンでした。
 
 セットリスト
八神純子     パープルタウン
荻野目洋子    六本木純情派(ひろこさんリクエストありがとう!)
あいみょん    ナウなヤングにバカウケなのはあたり前田のクラッ歌
庄野真代     飛んでイスタンブール(スネムシさんリクエストありがとう!)
西野カナFeatWise 遠くても