皆様、こんにちは。

先日、実家の荷物を整理に行った時の事。

私が使っていた部屋の収納の中から大量の映画のポスターを見つけました。

気に入っていたモノは今の家にもって来て、残りは捨てたと思っていたのに残っていました。一部を紹介します(^^)

全て当時モノで、学生の時のアルバイト先でいただいたモノです。


私は特にアニメをよく観る訳ではないのですが、何枚かありました。


「魔女の宅急便」


ジブリの名作の一つですね。

ジブリの映画は、児童向けの作品が多いので好んで観ることはないのですが、コレは大人も楽しめる作りになっていて好感が持てます。



もう一枚ありました。



「オンリーユー」


「うる星やつら」の映画化第1作です。はちゃめちゃさが楽しい一品。脚本監督はTV放映の時と同じ押井守。でも、2作目の「ビューティフル・ドリーマー」の方が人気が高いですかね。



「ルパンVS複製人間」


「ルパン三世」の劇場版のコレも第1作目。1978年の作品。ルパン三世らしい名品。「カリオストロの城」の方が人気は高いが、最初のTV放映に近い作風のこっちも好きです。



「探偵物語」


薬師丸ひろ子さん主演。

おじさんにとっては永遠の人。



イラストレーターの和田誠監督作品の

「怪盗ルビイ」


和田さんのイラストは味があって割と好きです。


寅さんのポスターもコレまたたくさん出てきまして、大女優の絵ではちょっとつまらないかと思い「ぼくの叔父さん」から。


後藤久美子さんです。


「レインマン」


トムとダスティン・ホフマンのダブル主演作品。


最後に

「卒業」


言うことありません。痛快のラストは何回観ても良いですね♪名作のポスターは皆家に持ち帰ったと思っていて、見つからないのでどうしたかと思っていたら、実家にありました。


他にも、今の家の押し入れには、

「クロサワ」や「ロレンス」、「禁じられた遊び」などの名画のポスター。そして、ウフフな映画のポスターもちょっとだけあります。

またいつか紹介するかもです(^^)


学生の頃は

釣りと映画の日々でした。

あの頃にまた戻りたく思ってしまいました(^^)

ずっと釣りに行けていません。

月末にはロッドを降りたいところです。

こんな記事で失礼します。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊