皆様、こんにちは。

いつも、ご訪問ありがとうございます。

しばらく私のブログアプリのトラブルで、自分の記事が投稿できませんでした。ようやく復活したので、久しぶりの投稿になります。


もう一週間くらい前の7月19日の水曜日に、山梨県笛吹市に行ってきました。この日は「やまなし桃の日」に当たるとの事で、笛吹市の農協さんの販売所に果物を特に桃を買いに行きました。ここでは、お安く産地直送の桃が買えると聞いたからです。開店前から並ぶとの事で、開店30分前の8時半に現地到着しました。もうすでに大行列で、お店に入れたのは1時間後の9時半頃でした。店内の広がる桃の香りにうっとりしながら、桃を2箱にシャインマスカットを買いました(^^)


どれもとても大きく甘くジューシーでした。そんな桃をたっぷり食べて、堪能してしまいました。

こんな美味しい桃がたくさんお安く買える山梨県は素敵ですね!


その後、近くのワイナリーさんに行きました。

同じ笛吹市にあるルミエールさんです。

ここでは、原料のぶどうの生産から、ワインまで生産されています。

そして、ここには明治期に造られた国の重要文化財「石蔵発酵槽」があります。その見学ツアーに参加しました。近代土木建築遺構巡りをしている私としては、いつか見に行こうと思っていたところです。ワインは発酵させるのに今はステンレスの発酵槽を使いますが、昔は石で貯槽を作り、その中でワインを作っていたとの事です。その発酵槽を見ることが出来ます。




このルミエールさんでは、今でもこの発酵槽を使ってワインを生産しているそうです。

また、地下にあるワインセラーも見学させていただきました。


この中の気温は、常に一定で、15度で管理されているとの事です。

レストランで食事をして、ショップで少しお酒を買いました。

「石蔵和飲」がここの地下石造発酵槽で作られたワインとの事です。

桃とぶどうとワインを買って、山梨県を後にしました。




さて、

山梨県に行って、

釣りをしないわけありません。




ここから、7月19日、第二部

「河口湖釣行 3 」です。


桃を買いに行く前、朝の4時前に河口湖の湖畔に立ちました。




この日も、トップウォータープラグからキャストします。

手始めにサミー、それからレッドペッパー、トラブルメーカーとキャストしながら釣り歩きます。

雰囲気は抜群に良い感じなのですが、何も起きません。今回は湖中を移動しながら釣りをしようと考えていて、1時間やって何も無かったどんどん移動しようと思っていました。

妻を大石公園で待ってもらうことにしていて、そろそろ行こうかと声をかけて、このポイントでのラストキャストでパクッときました。

軽すぎです。こんな子でした。


ニゴイ君の子供でした。

体長おおよそ15センチ。すぐに湖に帰ってもらいました。

その後、湖の南岸を放水口から釣り始めます。

トップから投げますが何も無く、とうとうスピナーベイトやクランクベイトを持ち出しましたが不発でした。

場所をあちこち変えて釣りながら、大池公園に着きます。溶岩帯の方に歩いて、そろそろポイントに到着の時、妻から携帯に着信がありました。「暑くてたまらないから、移動したい。」との事です。熱中症で倒れても大変ですから、仕方なく、ここでは一投もせず、この日の釣りを終わりにしました。朝7時でした。

この後、妻をピックアップして、少し涼んだ後、笛吹市の農協さんを目指して車を走らせた次第です。


この日のタックルです。

現地で写真を撮り忘れ、帰宅後の画像です。

トップ用のスーパーストライクGOー103にアンバサダー2500C、巻き物用の古いダイコーのロッドにABURevo IKEです。


この日キャストしたルアー達。

取っ替え引っ替えいろいろよく投げたと思いました。


きっちりバスが釣れていれば、

記事の順番も変わったのでしょうが、情けなさ過ぎるので、記事は桃からスタートしました。


次回の釣りこそは、バスに会える様にと思っています。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊