皆様、こんにちは。

いつもご訪問ありがとうございます。

先日、久しぶりに劇場で映画を観ました。

今さらですが、

「トップガン マーベリック」です。

実に評判良いので、どこかで観ておこうと思っていて、ようやく観ました。

東京の日比谷、新しい日比谷三井ビル内の劇場でレイトショーです。

実に良かったです♪評価としては○です。

第一作の中身は、もうすでに忘れてしまっていましたが、前作をリスペクトしての作風でファンは大喜びだった事でしょう。私の様に前作を忘れている人も、初めてトップガンに触れる人も楽しめるナイス映画でした。

映画が終わるとところどころで拍手が起こり、きっと繰り返し観ているマーベリックファンの方からのエールだと思いました。


「マーベリック」以外にも、最近「おじいちゃんはデブゴン」とか「キネマの神様」とかも観ましたが、いつか機会があればこれらの映画も紹介します。


そして、

日比谷シャンテの前に、香港の飲茶屋さん「添好運」が営業していました。ここって、かつて結婚紹介所で、ウエディングドレスが通りに面して飾ってあったのですが、なくなってしまっていたのですね。日比谷にしばらく来ていなかった間に、ずいぶんと街は変わりました。なお飲茶の「添好運」は香港島香港駅のショッピングセンター内にお店があって、香港に行く度に私達もご馳走になっていました。このレストランはミシュランでも紹介され、本場では安くて美味しいお店でしたが、日比谷のお店はどうでしょう?今度入ってみようかと思いました。

また、香港は中環にあった飲茶の老舗「蓮香楼」がとうとう閉店になりました。香港での朝食はいつもここでした。茶碗でお茶を注ぐ入れ方を教えてくれた私の「ティーマスター」が常連さんだったお店で、私達夫婦にとってここの閉店が残念でなりません🥲



さて、昨日の2月8日、また朝から釣りの練習に管理釣り場に出かけていました。王禅寺、ちょこっと3時間です。

最初は1号池にてルアーで。

ポツポツ釣って、2号池に移動します。

フライ専用エリアは割と人が入っていました。仕方なく、ミックスエリアで、ロールキャストオンリーでアオミドロをキャストします。

どうせタナはきっとボトムだろうと、最初から沈めますが、反応がイマイチでした。

ラインをフローティングに変え、表層から中層狙いにしたら、良い反応が連発しました。




この子達は水揚げしたのでお持ち帰りです。

ヒレが大きく、右へ左へと良く走る子達でした。

隣の人の方に突っ走るので、すみませんと声をかけて謝りつつ、マスの頭がこっちを向いた瞬間に左手でラインを手繰り寄せてきます。「大きそうだね」と言われましたが、そこまで大きくはない43センチでした。それでも、このくらいのサイズになればエリアトラウトでも楽しいです。フックは伸ばされていました。

フライで9匹釣って、9時過ぎにおしまいにしました。


その後、交換用フックを買いに釣具屋さんへ。

中古のラパラのCD7センチが安かったので、ついでにカゴに入れました。フックは無かったので、この子用のシングルフックも追加購入しました。今後の芦ノ湖で使う予定です。


途中で、家で待つ妻へのお土産に、このお店でケーキを買って帰りました。

とても美味しいケーキで、ちょっと食べ過ぎてしまいました。しばらく甘いものは我慢です。


今シーズンのエリアトラウトフィッシングは、私はこれで最後かもしれません。次はシーズンインした芦ノ湖で!と思います。でも、また、ここか何処かの海で糸を垂れるかもしれませんが(^^)


最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊