4.15


いつだかテレビを見ていた時に白川郷が映り、それを見ていた女房が、行ってみたいなと言ったので、すぐに宿を予約しました。


女房と泊まりで出かけるのは、昨年3月に伊豆旅行をした以来なので、13ヶ月ぶりです。(^^;;


今回は目的地が遠方なので、3時間の仮眠をとって深夜2:30出発です。

深夜の道はさすがに空いていて、オートクルーズ機能を設定しアクセル要らず。周りの流れに合わせてスイスイです。

八王子ジャンクションの所で、接触事故をやったばかりらしく、一台が横転して車線を塞いでいたのはドキッとしました。

ジャリジャリとライト類の破片を踏んだ後がしましたが、巻き添えは回避できました。


やっと空が明るくなり始めた頃には、八ヶ岳まで走っており、休憩します。


何年か前にあの山頂に登ったっけなと、しみじみ思うのです。(^^)


今回はNEXCO中日本のSA・PAお買い物券付ドライブプラン 首都圏出発 M3プランを利用しました。

首都高速との接続部から、中央高速は諏訪インターまで。

東名高速は焼津インターまで。

3日間乗り放題に3000円分の買い物券が付いて普通車は8400円です。

実質5400円で高速道路を往復できるのでお得ですね。


そんなわけで、乗り放題エリア端の諏訪インターで降ります。

松本方面へ走り給油と朝ラーですよ。(^^)



山岡家 松本店

0263-31-5566

長野県松本市大字芳川村井町700-1 

https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20011821/


女房は朝ラーメン。私は朝ラーメン大盛りです。



女房は初山岡家で、コッテリなのにさっぱりと食べられるので完食です。

細麺だったのも良かったようです。


食べ終わって6:30。松本の街もだんだんとクルマが増えてきました。

この後は松本から国道158で安房トンネルを抜けていくルートです。

まだ4月中旬なので、安房峠のあたりの路面凍結が心配だったので、事前に平湯近辺のライブカメラでチェックはしてありました。


上高地は2日後の17日からバスが動くようで、立ち寄る事はできませんでしたが、あの山の向こうが上高地だよと、女房に話しながら通り過ぎます。

安房トンネルを抜けると路面は乾いていますが、路肩には雪が残っていて、平地との気温の違いを感じますね。

年によってはこの時期でもチェーンが必要な日もありそうです。


158号で高山市内へ入り、高山ICから中部縦貫道に乗ります。

飛騨清見ICまでは無料区間で助かります。

東海北陸道に接続してから白川郷ICで降りて、この旅の目的地、白川郷に9:15到着。

2:30に出たので約7時間走りっぱなしです。



こっちは桜が満開の時期で、千葉よりも二週間はズレがありますね。



放水銃もあちこちに配置されて防火体制は万全ですね。



気温が24℃まで上がってきて、季節外れの暑さです。


味噌ダレの五平餅が美味いです


1時間半ほど集落を散策していると、どんどん外国人観光客がやってきます。

駐車場に戻ると満車で、あとから来るクルマが引き返しておりました。

早く着いて良かった〜(笑)


次は白川郷の街並みを見下ろせる展望所へ向かいます。



えっ?

ウソ?

進入禁止?

上がれないじゃん。


仕方がないのでUターンして戻りますが、せっかく来たのにあの景色が見られないのは納得いかないな〜

途中で民宿の旦那さんが外に居たので、クルマで上がれなくなったのですか?と聞いてみると、どうやらそのようです。

行くには下から専用バスで行くか、歩いて行くかの二択だと教えてくれました。



民宿 伊三郎さんの旦那さんが家にクルマ停めてイイから、15分歩いて行っておいでよと言ってくださったので、女房に聞くと、歩きたいと言うので往復30分の散歩です。



せっかくここまで来たのだから、この景色を見ないとね〜(^^)

しらかわ〜GO〜

山の雪がイイね

外国人観光客はバスで乗り込んでいるのに、日本人の私どもは山道を徒歩でたどり着くって変だよな〜(^^;;


たくさん写真を撮って、また15分歩いて山を下ります。

民宿の旦那さんに、停めさせてくれたお礼にお茶を渡し、ご親切に感謝します。

ありがとうございました。


予定よりも時間が押しちゃったので、先に進みます。


国道156で長良川沿いの快走路を郡上八幡へ走りますが、お昼ご飯を食べていません。

本当は白川郷付近で、早めの昼ごはんとして蕎麦を食べる予定でしたが、30分のロスタイムがあり、蕎麦はあきらめて先を急いだので、コンビニおにぎりを買って済ませました。(^^;;


13時過ぎに郡上八幡城に着きました。

山城で天空の城とも言われているようです。



新緑が鮮やかで城が映えます。



天守からは郡上八幡の街を見渡せます


関ヶ原の合戦の前哨戦としての戦いがあった城なんです。


以前ツーリングでこの街に来たことがあるのですが、その時は大雨の中を走ってたどり着きました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

それ以来、雨の郡上八幡の印象しかなかったのですが、今回は快晴の郡上八幡です。(笑)


街には水路が巡らされていて、独特の街並みなので、そちらも散策してみます。

お城の方に街の情報を聞くと、郡上八幡旧庁舎記念館の駐車場を使うと歩きやすいと教えてくれました。



旧庁舎の駐車場は初めの30分は無料で、以降は150円だそうです。


下の川に歩いて下りられました。


駐車場のすぐ前にはいがわこみちがあります。



小路の水路には丸々太った鯉がたくさん泳いでいます

餌の食べすぎですね。


ちょっと階段を降りれば水路に降りられるんです



散歩した時間は28分間だったので、駐車料金はギリギリ無料の時間内でした。(笑)

測ったわけではないのですが、そのぐらいの時間で見て回れます。


さて、14時も過ぎたので宿に向かいます。

国道256で下呂方面へ



途中で和良川に鯉のぼりがかかっていたので寄り道です

春かと思えば、もう五月の準備なんですね?

季節はあっという間に過ぎちゃうわ。


国道41で飛騨川沿いを進むと、数年前の台風で氾濫した川が道路の下を削り取り、崩落して不通になっていた箇所を通りました。

いまだに復旧作業中でしたが、通行できるようになっていたので、地域の方々も助かることでしょう。


給油と部屋飲み用の酒を買ってチェックイン。



本日のお宿は大江戸温泉物語 premium下呂新館です。


その1はここまで。(^^)

その2へ続く。