ずっと習いたかった
ボイドさんのスパインセラピーを習ってきました。






ボイドさんと言えば、あのDr Meブックの著者。
アロマを使いこなすには分厚い辞典と長年の勉強が
必要と考えがちですが、
ボイドさんの本はとってもシンプルに生活に密着して
ます。
初心者の方でも簡単にアロマに触れれます。






内容は6章
①エッセンシャルオイルの基本説明
②シングルオイルの説明
③ブレンドオイルの説明
④症状別に使い方とオイル
⑤ボディシステムとスパインセラピー
⑥日常的な使い方 





 
今回は、そのスパインセラピーの施術を聞いてきました。
アロマタッチは1時間以上かかりますが、
その時間の短かさに驚いた(((o(*゚▽゚*)o)))





まさに、アンビリーバボー






これなら家庭で毎日出来ますね。
しかも、その効果たるがすごい!






 施術後は蓄積されてきた「化学物質」が植物の力で「解毒」「排出」させようとする。
そこで解決する為には『薬』に頼ってはいけない。






たかが、アロマかも知れませんが
されどアロマなんです!!
人の身体は生きている以上ずっと動き続けており、
植物も生きています。
水と炭素から出来ており
人間と植物は似ている為相互作用が働きかけてくれる為パワフルに作用するのです!!





植物の力をなめたらいかんばい!
{8A584EBD-275A-4534-9DAC-41CD5BF6A710}






最後にアロマを通じてたくさんの人を助けてこられたボイドさん、
アロマを通じて世界を変えたいという強い思い。
涙が自然に溢れてきました。
私たちアロマを扱えるものには使命がある
身近な人からでいい。
今、食べられている化学物質が10年〜20年後
人の身体に出る。
自分の周りの人がいつまでも笑っていられる
手助けができる人でいたい。
そう強く思った日でした。







さっそく、いろんな人にマッサージを
してみたいなと思います。