子供の進級も決まり、何となく1年前のことを思い出していました。
それでまだ記事にしていないことがあったので書くことにします。

子供達は着校して入校するまでに保険に加入します。でも高校を卒業したばかりで保険のことは何も知らないので、勧められるまま同じような保険を何個も入る人が多くいたようです。
入校式後の学校説明会の時に保護者からたくさん質問が出ていました。

保険は後からでも追加出来るので、よく考えて入らないと支払いが大変なようです。
出来るなら保険について着校前にお話をされることをオススメします。
お給料が出るとはいえ、いろいろとお金がいるので余裕はないようです。
少しでも無駄なお金は使いたくないですよね( ˆᴗˆ )


また何か思い出したら書きたいと思います。