とてもいいお天気で
さらに久々に夫が
思いっきり遊んでくれて
娘はとても楽しそうでした。
いいお天気です。
この時、27度![]()
テクテクと歩くと、、、
とても有名な教会で
結婚式をされていました![]()
ミーハーな私は
娘に
「プリンセスがいるよー
」
と言いながら
congratulation![]()
の気持ちと共にみておりました![]()
やっぱり
プリンセス![]()
![]()
とてもかわいかった![]()
出来ることなら
私ももう一度
夫と2人だけで(娘も)
結婚式を挙げたいなぁ![]()
結婚式はとてもいい思い出だけれど
職業柄、会場が取引先だったので
一切わがままを言えなくて![]()
こちらで
ひっそり結婚式をするのが夢![]()
自分のための結婚式っていいよねぇ。
でもこれは叶いそうにない笑
そんな事を思いながら
COSでお洋服をみて
ディナーのお時間。
か、か、か、海鮮![]()
![]()
何度もお伝えしていますが
この国で海鮮はとても珍しくて![]()
最高に美味しかったです。
素晴らしいレストランの選択![]()
久々にお酒を楽しんで
めちゃくちゃ楽しかった![]()
![]()
ようやく、ようやく、ようやく!
日本にいる間に断乳を終えたので
これからはワインをたのしむぞ〜🍷
気づくと20時
「ゴォーンゴォーーン」
と
ディズニーの映画のような
教会の鐘がなっていました。
この音も
海外ならではですね。
夏の装いの娘も
まだまだ元気です![]()
![]()
全てバースデーのコーディネート↑
いくらでも汚しなさい![]()
さぁ、この後はお船![]()
20時45分発のお船で出発です!!
のんびり夜景を楽しみました。
実はね
夜景がとても美しい国なのです。
だから
夜景クルーズが
たくさんでています。
ずっと乗りたかったお船。
うれしいなぁ。
娘も楽しそうで
よかったよかった。
ここ最近
娘も成長して自我が目覚め
さらに
夫のお休みもなく
ひたすら1人で
みていたからなのか
ワンオペが
結構辛くて、、、
海外生活も
私にとっては
なかなか大変で、、、
そんな日々の中で
息の仕方も忘れて
眠れない夜が続き、、、
あーーー
結構辛いなぁー
って
毎日でしたが、、、
今あるもの
に
目を向けれていなかったなぁと。
どんな時も
娘は隣にいてくれて
かわいいかわいい小さな手で
頭をなでなでしてくれる。
夫も
大忙しの中で
気にかけてくれる。
何より優しい。
一人で抱え込んでも
母親の自己犠牲の上には
何のメリットもない![]()
もっと肩の力を抜いて
頼れるものには頼って
(宅配ごはんやら、、、
少しでも辛い日は
掃除もしなくていいし
YouTube1日見せ放題でも
いいじゃないか)
私のためにも
家族のためにも
もっとラクしよう
と
思った1日でした。
あーーー
うつくしい。
わたし
キラキラ夜景
大好きだから
とても幸せでした。
これも夫に伝えて
たまに
素敵なデートに連れて行ってもらおう。
英語のお勉強して
エステも行くぞーーー!
なんて
やる気もでてきて、、、笑
元気がでた一日でもありました。
息抜きは
やっぱり大切。
♪同じ空が
どう見えるかは
心の角度しだいだから
と
とても懐かしい
キャリーさんのお歌が
頭の中で流れてきて、、、
同じ景色でも
自分のこころ次第で
見え方が変わってくる。
子育てにも
言える事のような気がする。
だから
子育て以上に
自分のケアって
とても大切ですね。
↑私の愛読書である
福音館書店の月刊誌。
とても素敵な内容でだいすき。
もっと
気楽にやったらいいよね。
子どもと同じくらい
いや、それ以上でもいいくらい
自分を大切にしよう
とおもった
母の日でした。
また長くなってしまいました。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
皆さんにとって
素敵な一日になりますように。












