おかえり、こどもの日꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎ | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡



子どもの日👶🏼


この日は
と雑貨屋さんへ。


彼のお母様へのギフトを求めて
父に連れて行ってもらいました。


そんな雑貨屋さんで
こども服を見ていたら

娘がずっーと何かを持っている、、、。

肌触りがよかったのか

ぎゅーっと手から離さないゲッソリゲッソリ



気に入ったのかな? 
今日はこどもの日だもんねニコニコ


甘々な父がプレゼント

してくれました笑




かわいい、うさちゃん🐰

よかったねデレデレ



でもさ、、、




お家には

既にいらっしゃるのよ。


もう1匹...ポーン 






でも



こんな感じで
サイズ的には
持ち歩くのにぴったりだから
よかったね❤️




寝る時も一緒に、、、笑



こう見ると
手のひらサイズから
めちゃくちゃ大きくなったなぁ。

もう、赤ちゃんから子どもになるのねえーん




そうそう!


娘がね
うさちゃん🐰を触りたくても
手が届かない場所にあって
うえーんえーんと泣いている時に



にうさちゃん🐰を
「はい」
って
とってあげるのですが、、、


がうさちゃん🐰を
自分の手で取れるように
娘の足を支えてあげたり
うさちゃんの所まで娘を動かしたり
サポートしている事に気づいた最近!


心なしか
自分でGETした方が
嬉しそうな娘の姿。


確かに
自分で何か出来た方が
達成感があって
嬉しいもんね。


父が意図してやっている事なのか
分からないけれど
よく観察すると
いつも最後は
本人がゴールを決めれるようにしている。


そして

よく考えると
私に対しても
そんな父だったなぁ
少しじーーーんときてしまいました。


 
こどもの日
ささやかなプレゼント
から
学びを得た1日。






そう言えばね

よく
子どもの日だから
も昔
みんなで外食したり
お手頃なおもちゃ
買ってもらっていたんだよね。


ここ最近は
ずっーーーと
無縁だと思っていた日だけど、、、


我が家にも
久しぶりに
こどもの日
かえってきました。



少しスペシャルな「この日」が
好きだった昔を
思い出したよ。








そんな
子どもの日
もう一つの孫達へのプレゼント🎁

えっ、、、
父よ、、、甘やかしすぎでは?



うさぎ好きみたいだから
喜ぶかな?


って


思ったら、、、





大号泣笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



こちらは、まだ、早かったみたい。




いつか
大きなうさちゃんも
楽しめるようになるといいね。

 

しばらくは
こどもの日
大きなイベントとなりそうです。