妊婦検診5回目*妊婦検診の大切さ。 | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡





妊婦検診の記録の前に

ちょこっと

お菓子のおはなしスイーツピンクマカロン






上から...

エリーゼ

ルマンド

バームロール

チョコりエール?

ホワイトロリータ

アルフォート



全部、ブルボン( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♪


ブルボンのファミリーパックに
入っていたお菓子を
並べてみました⑅︎◡̈︎*




ブルボンのお菓子って

なんだか

懐かしくて、美味しくて、安くて

いいなぁ♡

と感じた今日この頃です。





贅沢なお取り寄せお菓子も
もちろん最高なんだけれど

日常の一コマに
当たり前のようにあったお菓子も
いいよね‧*˚✩︎


昔、おばあちゃんのお家に
ルマンドとエリーゼがあって
好きだったなぁ♡

とか

エリーゼは
ホワイト派だけど
たまに食べるチョコも美味しいんだよなぁ♡


とかとか、、、。


思い出を思い返しながらの
おやつ時間。


ブルボンさん、、、偉大だわ♡


お茶のお供に
上から順にいただきました⑅︎◡̈︎*笑





さて


妊婦検診5回目の記録です。

宜しければお付き合いください。




*****




5回目の妊婦検診は...

妊娠24週5日

の時に受診しました‧*˚




この日は、まず、、、

スクリーニング検査!



今の病院は
25週までに
スクリーニング検査
受けることが必須とのことで
予約しました⑅︎◡̈︎*


ちなみに
スクリーニング検査とは...
赤ちゃんが順調に発育しているか
確認してもらう検査です。
普段の妊婦健診時の超音波エコーに比べ
ゆっくりと時間をかて
見ていただけます。



前の産院は
そんな決まりなかったから
産院によって様々ですねʕ•̫͡•ʔ♬︎✧︎

でも、、、こう言う検査
本当ありがたい♡



20分くらい時間をかけて
赤ちゃんの事を
よーーーく見ていただけて
さらに
私もじっくり赤ちゃんが見れて
とっても嬉しかったです♡






この後は妊婦検診へ!

血圧と体重

血圧→104/ 71
体重→妊娠前+1.25㌔



体重が増え始めました( ;꒳​; )

前回から2キロくらい増えてるガーン

今だに夜だけ
つわりみたいな気持ち悪さがあるので
食べる量はそこまで増えてないはずなんだけどなぁ。

と言いつつ

お菓子はたくさん食べているので

お菓子が原因
と言うことは明らかです。

でも、
今でこんな感じだと
夜の食欲が戻ったらどうなるのだろう。

今後が怖すぎます...。







そして

妊婦検診のため


先生のお部屋に入って
スクリーニング検査の結果の
お話がありました。


そこで
逆子と言うことも分かったのですが

も逆子だったので
(そして、お互いギリギリに直った!)

我が子らしいなぁ(*´ -`)

と思いました笑






その後

先生から

いつもと変化あるかな?」


と聞かれました。



ないです。
とっても元気です(﹡ˆᴗˆ﹡)



本当かなぁ〜(^∇^)!??

お腹が張るとかない?




お腹は毎日張るから
1日に何回か痛さと闘ってますが...

これは
妊婦にとって
当たり前の事ですよねぇ₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾



って話すと...




えーーー!違うよ!!!

それは

切迫早産の可能性もあるよ。



えっ、、、笑

ないと思います。




それは

見てみないと分からないから

とりあえず、見るね!!



との事で経膣エコーを。




エコーのスクリーンを見る先生から



あちゃーー。

これは、まずいね。

なんとも不思議だなぁ。

うん。見といてよかった。


との声が.....。



えっ、どう言うこと?
さらに、不思議って...ガーン


と思いながら

その後

先生から説明がありました。




先生からお話しを聞いても

よく分からなかったのですが...

何かの子宮系の病気?の可能性があるらしく

切迫早産傾向とのこと。



傾向

なので

お腹の張りや痛みがおさまらない時は
すぐに病院にくるように!

との忠告と

お薬を処方していただきました。





妊娠するまでは

切迫早産の危険性

って

よく分かっていなかったのですが...


呼吸障害や低血糖症
などが生じたり

また、より早い段階での早産だと
これらのリスクに加え
重症呼吸障害や脳出血、重症感染症などの
リスクも発生する事を知りました。


早産=障害の可能性

があるなんて
全然知らなかったなぁ。



でも
お腹の中って
すごいよね。

医療の力よりすごいんだもん。


妊娠37週まで
頑張ってお腹の中にしがみついていてね( ;꒳​; )♡




でもでも
わたし
先生に言われるまで

妊娠=お腹の張り

って当たり前だと思っていて、、、


バスケットボールみたいに
お腹がカチカチになることは
毎日の出来事。

さらに、いきなりやってくる
お腹の激痛ガーン

妊婦には当たり前のこと

だと思っていたから

色々聞いてくださる先生でよかったなぁ。



改めて

発見と不安を解消してくれる

妊婦検診の大切さ

痛感いたしました。




この後は
助産師さんに
カウンセリングをしていただき終了。

合計2時間。

疲れましたが充実した時間でした。




この日のお会計は

 2690円 


前回が予想以上に高かったので
ドキドキしましたが
安くてよかった(﹡ˆᴗˆ﹡)



以上

妊婦検診の記録でした。





最後までご覧頂き
ありがとうございました