最近、私に元気を与えてくれるのが
「朝ドラ
」

私的にとっても好きです。
不器用だけど一途な男性、ドタイプ!!
あとね
音ちゃんもいいキャラでかわいい。
ひよっこ以来のヒットかも♡
今後が楽しみです٩( ᐛ )و **
まさにエール⚑をもらっております。
さぁ...先日
妊婦検診4回目
に行ってきました⑅︎◡̈︎*
広島県から千葉県に
お引越しして
初めての産婦人科です。
あっ、現在...
千葉県
に住んでおります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
関東在住の皆様
どうぞ宜しくおねがいいたします。
妊婦検診の記録です。
宜しければ
お付き合いください✯︎*
********
4回目の妊婦検診は...
妊娠21週5日
の時に受診しました‧*˚✩︎
この日から新しい産婦人科へ⚑⁎∗
新しい土地での産婦人科選びの決め手は...
お家から徒歩でいけるか。
こんなご時世だし...
わざわざ電車に乗っていくのも怖いなぁ
となりました。
と言いつつ
広島で産婦人科選びの大切さを痛感したので
住んでいる市の
産婦人科や病院を全て調べたのですが
ずば抜けて心惹かれる産婦人科も見当たらず
近くの産婦人科の口コミも良かった
と言うのが大きな理由です。
(※あくまでHPと口コミのみの判断です)
さぁ、、、
お家から徒歩3分という
ありがたい距離にある
産婦人科専門病院へ!
外観や室内は...
広島で通っていた
ホテルのような感じでは
ありませんが
綺麗な病院で安心しました ✩︎*
ちなみに
この日のために妊婦補助券を
広島県→千葉県
のものに変更しました。
やっぱりお引越しすると
こう言う手続きが面倒だね...。
でもね
広島県で母子手帳や補助券をいただいた時は
物凄く簡単なヒアリングでのみでしたが
千葉県はヒアリング&説明も丁寧にしてくれて
こちらの不安に寄り添ってくれて
嬉しかったです。
さぁ
病院に到着すると
お外で体温チェック!
今は厳重です。
その後
体調不良でないと分かった上で院内へ入り
産科に案内していただきました。
こちらの病院では
先生を選んで
予約できるシステムでした。
でも
初めての私は
どの先生がいいのかも
ちんぷんかんぷん

最初は
とりあえず
空いている先生を予約しようかと
悩みましたが...
空いている=何か訳があるのかも...
と思い
一応
ママリのサイトで口コミをチェック。
もーーこう言うの本当にありがたい。
この時代
利用できるものは利用しないとね。
「面白いおじいちゃん先生」
と評判の先生を予約しました。
※最初に予約しようとした先生の評判は
沢山の方が「冷たい」「何も話してくれない」
と書いてあり...
口コミだけに左右されるのはおかしいですが
妊婦検診1回1回が大切なので。
話を戻して
血圧と体重測定。
血圧→108/ 75
体重→妊娠前−0.5㌔
つわりで減った体重も増加中です。
そして
待ち時間を経て
先生に見ていただきました。
先生の印象は
口コミ通り
面白いおじいちゃん先生♡
色々とヒアリングをしていただいた後
検診となりました。
まずは
「お腹のエコー」
12週の時ぶりのお腹エコーに感動♡
助産師さん
に
お腹の力を使わないで
手の力を使って
寝転んだり立ち上がる癖をつけようね

と言う様なアドバイスもいただき嬉しかったです。
その後に
「経膣エコー」
両方見てくださることに驚き!
先生とも
沢山おはなしができました‧*˚✩︎
先生から...
里帰り先はどこ?
と聞かれて
お伝えすると、、、
「ありゃーー!
コロナが
めちゃくちゃ流行っている場所だから
少し怖いよね。
さらに今後
もっとコロナが流行ると
出産の受け入れも
してくれなくなる可能性があるけど
この病院は
コロナウイルスにかからない限り
受け入れるからね!!」
と言っていただき心強く思いました。
コロナウイルスが
まさかお産に関わってくるなんて
最初は考えもしなかったなぁ

あとあと...
最近9月入学案もありますが...
8月に出産したら
早生まれ的な感じになるのかな?
反対とかじゃないけれど
その辺りも
とっても気になるところです。
さぁ、話を戻して...
この後
助産師さんとの面談があり
毎回
助産師さんとの面談が希望者にはあるらしい♡
あぁぁ、ありがたいなぁ。
初めての病院での
妊婦検診が終わりました。
結果
こちらの病院
とっても人情味が溢れていて
よかったです♡
人間
人の温かさ♡さえあれば
どんな場所でも生きていけるのかも。
→大袈裟かな、、、!??笑
さぁ
ラストにお会計です。
今回のお会計は
補助券利用で
7700円
あれれれれ、、、高い

いつも
無料〜2000円くらいで慣れていたから
心の中で動揺いたしました

エコー代が2000円くらい入っていたけれど
前の産院ではなかったよーー( ;꒳; )
やっぱりお引越しすると
学びが多いと感じる
今日この頃です。
でも
しっかり見ていただけるので
前の産院より
こちらの方が安心しております♡
以上
検診について
記録がてら残させていただきました。
さぁ、今日から一応
GWです。
とりあえず
朝から
ゆっくりお風呂タイムを楽しみ
お花を飾ったよ‧*˚✩︎
気持ちが良い午前中です♡
ゆっくり、のんびーり
過ごそうとおもいます。
お付き合いいただいた皆様
ありがとうございました♡♡