安産祈願と腹帯のこと*˚✩︎‧₊˚ | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡




1ヵ月前のお話になりますが...

3月の戌の日

安産祈願

へ行ってきました。




たった1ヵ月の違いなのに

あの頃は

今と比べると

まだまだ平和だった

と言うより

危機感も薄くて、、、。

その時、、、広島は感染者1人だったかな?



まさか
こんな事になるなんて。
 



コロナウイルス
って
大切な人にほど
なかなか会えなくなり...

人と人に距離をあたえる

本当に厄介なウイルスだなぁと思います。



こんな事態の中
危機感にさらされながらも
お仕事を頑張っている方達のおかげで
私たちの生活が成り立っていると思うと
本当に頭が下がります。


この方達も
救われる日本になってほしい。
 


1日も早く
好きな人と会える
平和な日々が戻る事を願います。


 

 では...

安産祈願のおはなしを⑅︎◡̈︎*

宜しければお付き合いください。





*****

 

気温も20度近くあり

とてもいいお天気だった

3月の戌の日

安産祈願へ行ってきました⑅︎◡̈︎*






のお父様とお母様から

「安産祈願の時に

帯祝いもしようね(﹡ˆᴗˆ﹡)」


言っていただき

わざわざ

ご両親

福岡から来てくださいました。


彼のご両親は
お二人とも教育系のお仕事で
コロナで学校がとても大変な時に時間を作って...

さらに
感染を少しでも防ぐために
車で来てくださいましたえーん


感謝でしかありません。





さぁ

みんな揃ったお昼過ぎに

訪れたのは

広島 東照宮



安産祈願で有名な神社です。





神社の中に入ると

桜の木が迎えてくれました。


まさか

3月に

桜が見れると思わず

とても嬉しかったです♡


綺麗でした( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)‧*˚✩︎




桜の美しさ

うっとりしつつ、、、

初穂料を納めて

待ち時間なく

家族みんなで祈願していただきました♡

もちろん、マスクでね。






祈願していただいた後

宮司さんから頂ける

お酒やかわいいお守りなどの授与品の中に

絵馬が2枚

入っていました。





広島東照宮
では
絵馬2枚のうち1枚は
安産祈願をしていただいた
この日に書きます。



という事で...

彼が一生懸命
書いてくれました₍₍(  ´ ᵕ `  *)↓

うれしいよ⑅︎◡̈︎*





そして...

願いを込めて

絵馬を掛けます♡





あとの1枚は

無事に出産した後に

奉納するんだそうです♡

 
なんだかこう言うの、、、ステキだなぁ⑅︎◡̈︎*
また広島に行けたらいいなぁ♪






こんな感じで
無事に
安産祈願を終え
ホッといたしました꒰ღ˘◡︎˘ற꒱


そして
あたたかな気持ちに
包まれた1日となりました。






この後
両親
カフェで少し休み...


その後
夕方からお仕事だったので
職場まで送ってもらいました。



ご両親
この日と次の日
我が家にお泊まりしてくださっていたのに
私の仕事の都合上
十分なおもてなしができず
申し訳ない気持ちでしたが、、、


ご両親を
おもてなしするべく
おすすめのお店へ行き

久々に
家族水入らずの時間を
過ごせたようで

結果的には

よかったですピンクハート


「将来はお受験するの?」
などなど、、、
お話は盛り上がったみたいです。笑









そうそう...

安産祈願と言えば腹帯


自分で買おうとしていたら
母が送ってくれました笑い泣き





腹帯は
yuriさんのブログを参考に
ワコールのものにしました爆笑ラブラブ

感謝です(^^)♡♡♡






こちらの腹帯
後で知ったのですが

私の友人も
みーーんなコチラを購入していました。

さすが安心感があるワコールさんだね♪

つけ心地もよく、オススメですラブラブ

 



あとね
ワコールの骨盤ベルト
一緒に送ってくれました♡



本当にありがたいです笑い泣き笑い泣き


こちらは
まだ、袋から出してないので
使用感は分かりませんが
友人が言うには、いいらしい!


産後に活躍してくれそうな予感キラキラ







ちなみに

のご両親

からも

まだ購入していないなら
ワコールの腹帯セット
(さらに...びっくりするくらいの豪華セット)
持っていきます。



連絡があったのですが...



そこまでお世話になるのは

本当に申し訳なくて...。

お断りしました。




正直

彼のご両親から連絡をもらうまで

安産祈願に腹帯が必要なことを

知らなかった私...笑い泣き




急遽、めちゃくちゃ調べたよ笑


よく分からなくなった人には
ワコールオススメです笑





でも

このような出来事を通して

沢山のを感じた時間となりました。


 



以上

安産祈願と腹帯についてでした。



長々とお読みいただき
ありがとうございました。



どうか皆様
お体にはお気をつけくださいね。


1日も早く
元気な日本に、そして、世界になる事を願います。