みなさま
こんにちは♡
ゆるゆる花嫁修業中ですが
実家生活わずか4日で
神戸に戻ってきました。
なせなら、、、
ついにやってきた
「前撮り」
のためです。
前撮りについて
綴っていこうと思います。
宜しければ
お付き合いください。
*******
灼熱の太陽の下
前撮りをしてきました。
友人たちに
もうすぐ
前撮りなんだよねぇ。
なんて話すと
わぁぁ、それは、楽しみだね!!
と言われ、、、
えっ、、、
前撮りって楽しいの!???
と言う疑問...。
不安しかないんだけどな( ; ; )
正直、
前撮りが近づくに連れて
緊張と不安で...
いいお天気を願った
1ヶ月前とは違って
もーー天気なんてどうでもいいよ
一層のこと
雨で延期か中止でもいいよぉ。
なんて思ってしまう始末。
でも
そんなネガティブな思いを
吹き飛ばしてしまうほど
最高のお天気で
(猛暑日で気温が38度という...)
もう、楽しむしかない!
と言う意気込みで
朝4時起きで
電車に乗りました。
私は
結婚式準備をスタートした時は
前撮りは
「しない派」
でした。
なぜなら
結婚式当日も
お写真を納めてもらえるし
必要性が分からなかったからです。
かつ、、、
1番思っていたのは
写真が苦手だから
恥ずかしいなぁ...
可愛くない私が
いいのかな。
と言う気持ちが
大きかったかな。
でもね、
婚約して1年くらい経った時に
プレ花嫁様のブログを
みていると、、、
前撮りならではの
二人の仲睦まじい姿に
前撮りって
素敵だなぁ.....
と言う感情が湧いてきたのです。
そして、
これこそ
一生に一度
のことではないかな?
と、、、。
二人が家族になる前の
自然ないつも通りの姿を
残せるのって
前撮りならでは。
節目の
写真だから
一生残るしね。。。
あとね、
ありのままの
恋人同士の
私たちの表情を残したい
と言う思いもあって、、、
(挙式前だと
時間に限りがあるから
いつもの笑顔って
難しいかなぁーって
緊張してるしね。)
恥ずかしいけど
前撮り
いいかもなぁ。
と思って
行う事にしました。
やると決めたら
やっぱり
憧れのフォトグラファーさんに
お願いしたい!
と思って
ドキドキしながらメールを送信!
5ヶ月後なら空いているよ
とお返事をもらい
お願いしました。
その5ヶ月後がやってきて
いま、
前撮りを終えて
やっぱり
前撮りをしてよかったなぁ
と思います。
前撮りを
「する」か「しない」
悩んでいるプレ花嫁様が
読んでくださっているのなら
お伝えしたいのが
ほんのちょっとでも
「前撮りいいかも」
と思っているのなら
いや、
悩んでいるのなら
やった方が
いいと思います。
うん。
やるべきだと思います。
やってしまったことの後悔は
日々小さくなるが、
やらなかったことの後悔は
日々大きくなる
by 林 真理子さん
まさに、これこれ!笑
不安しかなかった
私ですら、
楽しかったです。
写真の出来栄え
と言うより...
今日という日を
残せてよかったなぁ
と思いました。
ふたりのいい思い出になりました。
あとね、、、
うわぁ、、姿勢悪ーい!
とか
反省点の発見もあるのです。
本番までに改善せねば。。。笑
では、
長くなりましたが
次のブログから前撮りレポを
スタートしようと思います。
なるべく、
お顔隠しスタンプは小さく
しようと思うので、
アメンバー限定
が多くなりそうです。。。
宜しければ
お付き合いください。