婚約指輪のおはなし☆*・・・*
色々書きたかったのですが
まとめ①と②に
まとめちゃいます笑♡♡
(aikoみたい♡♡笑)
宜しければ
お付き合いください♪
婚約指輪選び
何件みたんだろう?
って思うくらい
キラキラ指輪をみました♡♡
キラキラな世界
幸せだったなぁ〜☆
・Van Cleef & Arpels
・BOUCHERON
・GRAFF
・CHAUMET
・Tiffany
・Cartier
・BVLGARI
・MIKIMOTO
・Joie de treat
ここに書くだけで
すごい数・:*+.(( °ω° )).:
悲しいことに
全てひとりで見たのですが...
今となっては
ゆっくり決断できて
良かったなぁって思ってます♡
全てのブランドに
こだわりだったり想いだったり
ブランドストーリーがあって
お話を聞いているだけで
楽しかったです。
最初は
全くわからなかった指輪選びですが
色々着けさせて頂く中で
なんとなーく
自分の好みが分かってきて...
指輪の条件を絞りました♡
以下の通りです♡♡
①おばあちゃんになってもつけられる
デザインがかわいいもの♡
②なるべく普段も着けたいので
着けやすいもの
(ひっかかるのは困るので高さとかね)
③「一生に一度」
という特権をフルに利用して...
憧れのハイブランドで♡♡
(メンテナンスの事も考えて)
④あと...
ダイヤとの「出会い」に
こだわりたい♡
⑤店員さんとの
出会いも大切に♡♡
などなど...(*´ー`*)
他にも
見れば見る程、欲がでてきて...
「カラーはこだわらないから
IFがいいなぁ...」とかとか
↑指輪探しをした方なら分かる用語...笑
色々
自分勝手なこだわりがある中で
かわいいなぁと思った
指輪達を紹介します♡
まずは、
ブシュロン
「ポン ドゥ パリ」
今年でたばかりのデザインで
グラフ
「コンステレーション」
リングの
下とか上とか
自分にしか分からない所まで
いっーぱいダイヤモンドが
敷き詰められていて
「素敵〜♡♡」
と思った指輪です。
小さい頃
よーーくしていた
お姫様ごっこの
指輪みたいでした♡笑
もーー
「これにしよう♡」
と思った時期もありましたが、、、
ただ問題点は
彼が派手すぎる指輪が苦手!
と言うこと...



やっぱり彼に買って頂くものなので
ひとりよがりは
よくないなぁと思いました。
あと、単純に
私の指に何度はめても...
「似合え〜(*_*)」と念じても...
似合わない( ; ; )
心にストンと
落ちない部分があったので
あきらめました。
でも、
自分の目でダイヤも選べて
まさに、、、
自分のためのリングが作れる
素敵なお店だと思いました

***
指輪を指に通した時の
ときめきって
なんだろう...
指輪選びをはじめて5ヶ月...
色々分からなくなった時に
姉との東京旅行があり、
その時に
姉に言われた言葉
がありました。
「好きな指輪もいいけどね...
大事なこと、忘れてない??
好きな人から
買って頂くんだよ。
なんでも
どんな指輪でも
嬉しいでしょ??
彼に選んでもらいなさい。」
と...。
あっ、、、
そうだよねーー。
わたし、
大事な事を忘れて
ひとりで
欲望ばかり膨らんで
何やってたんだろうーー。
って反省した瞬間でもありました。
その言葉で
モヤモヤから吹っ切れて...
(なんて単純なんだろo~((((~´∀`)~)
かと言って
1から彼に選んでもらうのは
物凄く重荷だと思ったので
ブランドだけ
選ぶことにしました。
それは、
憧れのブランド♡
ヴァンクリーフ&アーペル
こちらのお店から
彼がいいと思った指輪を
贈って頂く事にしました。
うん。
ここの指輪なら
どれでも絶対信用できる♡♡
&
最初に指輪選びで
お店に行った時に
「ヴァンクリーフの
ジュエリーを身につけたら
最高に幸せですよ♡」
と言うお店の方の言葉が
ふわふわ
頭の中で残っていたのと...
きっと
彼も気にいってくれるブランドだと
確信があったので...
笑

つづきます♡