女の子のしあわせは...? | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡



とっても久しぶりのブログです。

気ままに更新ニコニコ






最近、こころの浮き沈みが激しいですガーン

そんな時もあるよ~

なんて明るく乗り切りたいなぁ。







さて、タイトル

「女の子のしあわせ...」



{84842245-914D-4E8C-99E1-0F1DE0EF5B1C:01}






先日、親友の結婚式がありましたラブラブ



すごくすごく

美しい親友の笑顔をみて

とっても幸せな気持ちになりました!





そこで、

久々に大学教授と再会ビックリマークビックリマーク


お隣の席だったので

ずっとおしゃべりしてましたキラキラ






さぁ、、、

大親友の結婚式。





大学時代、

親友と私と教授で

ランチに行って

「女性のしあわせ」について

いつもお話していた仲ラブラブ


 (ちなみに教授は
すばらしい功績をお持ちの方なのに
いつも恋バナに付き合ってくれる
 65歳くらいの男性ですニヤリキラキラ)







話が進むにつれて、、
 

「君はいつ結婚するの?」


とか


「もっといい人を紹介するよ!」


とかとか...





ありがたいお話しですが....笑







教授に

「どんな人がいい?」

と聞かれた時に




とっさに出たのが、


「転勤がない人!!

そして、できれば、、、

神戸永住希望ですラブ


なんて答えた私。






やっぱり、女性のしあわせは、
(あくまで私の価値観です)




実家の近くに住んで

転勤族じゃない事


もあるなぁ~思うのです。




だって、

住み慣れた環境で、

育児に疲れた時に

大先輩のお母さんの

アドバイスももらえるし

助けてもらえるラブラブ

 

お仕事してても、

子供を預けられる~ラブ




そして

子供も親元だけでは、

息がつまる時もあるなぁと思うので、



そんな時に、

おじいちゃんおばあちゃんの

お家が近くにあれば

子供のこころの

逃げ道になる~ラブラブ





はぁ、、、憧れですキラキラキラキラ


  




私は、

今の彼と結婚したら

建物が立ち続ける限り、、、笑


全国転勤。






転勤族は決定。


日本だけではなく、海外も...キョロキョロ








なかなか

理想と現実は

つながりません。







でも、彼となら

大好きな親元を離れても

神戸永住計画がなくなっても

お仕事を辞めても



一緒にいたいと思える人。







これこそ

本当のしあわせなのか...?





いやいや、

愛なんて何年か経ってきたら

薄れるのだから

やっぱり、条件の方が大事??



{BD5306D9-8A82-41D0-8B71-18E074C6F0CF:01}




彼と赤い糸が繋がっているのか

分かりませんが

結婚式に参列して

さらに結婚っていいなぁ~

と思いましたラブラブラブラブラブラブ