心屋認定カウンセラーみほりんです





小5の次女から聞かれた
「お母さんは、結婚するとき  お父さんが1番好きだったの?他に誰もいなかったの?」



すごい質問だなーと思いながら

「うん  1番好きだったよ」
と答えたら
(横に夫がいるからコレしか言えないでしょ)



「結婚は2番目に好きな人とするといいんだってー」
そう次女は言った




どこでそんなこと聞いてくるんだろ?
もうそんな年ごろなのね




「結婚は2番目に好きな人とするといい」
たしかに  そう聞くことあるよね




男の人もかな?
ちょい気になったから夫に聞いてみた




「そんなこと聞いたことない!」
「たとえ2人気になる人がいても、1番好きな人を選ぶ」
「あえて2番目を選ぶなんて ありえない」


なんか夫がちょっとステキに見えた♡
男の人の方が純粋なのかもね





ただ仕事を辞めたくて
結婚に逃げたわたしとしては
なんか申し訳ない   笑





わたしが小5くらいのときは
結婚なんて絶対しない!と思ってた

自分の両親を見てると
結婚=幸せ   とは思えなかったから





ウチの子は3人とも結婚に対して
悪いイメージはないらしい

子ども達から見ると
わたしはラクそうで幸せそうらしい  笑


そう言われちゃうと
わたし がんばってるよ!って言いたくなる
あまのじゃく  笑


ともかく
よかった
よかった♡


さて、今日も飲むぞ!