↑かなり久しぶりに長男の画像を載せると、昔にブログを読んでくださっていた読者さんに


「もしかして、あのうーくんですか?」


とたくさんお声がけいただきました♪


はい!あのうーくんです〜!(笑)



↑体重を測る長男 w


もう大人の風格ですが、私の中ではまだまだかわいい子供です ニコニコイエローハーツ めっちゃ親バカですが、本当にいい子で、真っ直ぐに育ってくれました。



さて。


今週の水曜日は月に2度のリセットDayでした。


このリセットDayに、プロの方にお家を隅々までお掃除していただきます。




ダスキンさんではありませんが、2週間前はエアコンを2台クリーニングしていただき、とてもスッキリしました✨




私は、この月に2度の貴重なチャンスを利用して、掃除がしやすいように家を整えつつ、断捨離をします。



子供部屋を整えた後、財布に少し溜まっていたレシートと、もう読まない本を5冊ほどサクッと手放しましたよ。


ああ、スッキリ!✨





スッキリ整った部屋で…






ノートタイムを楽しむ♪


この時間がたまらない。



モノが少ないと、本当に気持ちがいい✨


ストレスは限りなくゼロ。



ここにお気に入りのサーキュレーターでマイナスイオンの風を部屋に循環させると、まるで森林の中にいるような癒しの空間になり最高です♪







理想の暮らしを手に入れるには


①外側からのアプローチ

②内側からのアプローチ


の2つが大切。



ブログでは、外側からのアプローチとして、住まいを整えることや、断捨離、1日1捨てなどの情報を発信しています。


しかし、これは私自身も体験していることなのですが、外側だけでは理想の暮らしはなかなか手に入りません。



「内側からのアプローチ」も同時進行することが大事です。


内側とは「心のアプローチ」。




家と心は繋がっていて、


家が整うと心が整い、心が整うと家も整う…


という相互関係にあります。



内側からのアプローチに関しては、インスタで詳しく解説していますので、興味のある方は覗いてみてくださいね^^


▼ 心が整うインスタ


お気に入り

まだ子どもたちに手がかかる3年間、利用させていただいたプレミアムウォーター。

インテリアになじむミニマルなデザインのサーバーと最高に美味しいミネラルウォーター。わが家は仕事部屋と2階の廊下になんと2台設置していました。

子どもたちは毎日美味しい水をたっぷり飲んで育ったおかげで(わが家は富士吉田の水をチョイス)、今も友達と遊ぶときはジュースを買わず、水や炭酸水を選ぶようになりました♪プレミアムウォーターさん、ありがとうございました!



↑↑↑

オススメのウォーターサーバーです



花 本日もポチッとしていただけると

  更新の励みになります♡

    ☟

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ気づき


Thank you イエローハーツ


\ 累計20万部突破!/
ミニマリスト著作家・みしぇるの
暮らしの本


\ アジア各国で翻訳出版されました /
kindleunlimited 読み放題で読めます↓


\ おうちの愛用品がずらり!/
今日も読者の皆さまにとって、ワクワク楽しい1日になりますように*All is well ! ニコニコ イエローハーツ