Mcoin消費担当に任命、いや、立候補して4回目の台湾旅行から戻ってきました飛行機



今回はハワードプラザホテル台北に3泊ニコニコ
こちらのホテルは忠孝復興駅(SOGO忠孝館、復興館)から徒歩7分、市政駅(新光三越4店舗、台北101)までタクシーで10分(150元前後)というお買い物には最適なホテルですお願い



桃園空港からは大有バスに乗ると約1時間でハワードプラザホテル前のバス停に到着ビックリマーク空港やホテルロビーでバスチケット(片道145元)を購入できるしスーツケースも預けられるから移動も楽々でした。

{D5459658-F9CC-4ABF-B6A6-2993B0B49BA5}
桃園空港の10番乗り場から出発カバン



ハワードプラザホテルは部屋数も多く、日本人だけでなくヨーロッパやアメリカの旅行者も宿泊していました。フロントには日本語OKのスタッフさんもいるので安心。


{11890E26-CF53-4244-A23D-BBA504F9AFD6}

{DAA4B9D5-CE37-4DF9-A158-A202B80C9F13}
1階〜13階まで吹き抜けになっているロビーは圧巻ですキョロキョロ



{55AF6E71-1BBD-44B8-94CC-A5791105C28D}
部屋数が多いのにエレベーターは1ヶ所なので部屋までが遠いっあせる
この2.5倍くらい歩くと私の部屋に辿り着きます。



{F4ACA0FA-091E-4510-9EA0-5AB8F60C2F64}

{BDB26986-197B-4C81-AD0E-33C3FDA0F977}

{C94E600A-BE75-4CC1-AAE8-FFD69F597C32}

{38C89333-467E-47C5-B78F-891A38A3A3FA}
私の部屋はバスタブとシャワーブースが分かれていましたが、一緒の部屋もありましたよ。



{F51CC89B-FC23-45DC-99B7-8A5C53B2C427}

{25E59140-1C6D-4184-86B5-4CEBD66CA3C6}
アメニティも一通りは揃ってます。



●廊下の声は聞こえますが、部屋同士は音は聞こえず静かでした
●カードキーのエラーが多かったように感じます
●エレベーターはカードキーを入れてから階を押す説明がないため、わからない方が多かったです
(滞在中、10人以上の知らない人にエレベーターで教えました。笑)
●タクシー乗り場もあり便利です
●朝食はアメリカンスタイルと和洋中スタイルの2会場ありました
●ラウンジにピカソの本物の絵があります
{E7EBC745-9A00-4F3B-AAC7-DD4F89F97C73}