水戸0歳児子育ちサークル

たっちめもりー【第2期】

⑥回目のレポです✨


今回は、1期からご協力頂いている

水戸市の写真スタジオ

studioPIC水戸西原店さんにて、

親子記念撮影をしましたカメラむらさき音符
(↑撮影のことはお写真が出来たらまた改めて♡)




茨城という土地柄、

普段は車でご参加の方がおおいのですが、

今回は、駐車場が限られているので、

市外からご参加の方に優先的に

駐車場をお使い頂いて、

ご協力いただけるママと赤ちゃんと一緒に

バスチャレンジもしましたよ🚌
(バスチャレンジとは?赤ちゃんと一緒に
路線バスに乗ってみよう〜というチャレンジです♫)

待ち合わせをして、みんなで一緒に

初めての路線バス体験!!

一人だとドキドキなことも、

みんなですると

ワクワク楽しい時間になっちゃいますね✨



朝のごあいさつの時間に、

ママたちに
「今日どうやってここまで来ましたか?」と

エピソードをお聞きすると、

いつもより朝早く起きて、
バッチリ準備していたけど、

今日に限って上の子がグズってしまい
バタバタで保育園におくって来ました💦

というママや、

昨日、
バス停までどれくらい時間がかかるか
お散歩しながら練習しました!


というママなど、

前日、朝からの
ママたちの頑張りが目に浮かびました。


いつも思うけど、ほんとに

朝から準備して、赤ちゃんを連れて

毎週ここに集まれただけで

みんな花丸合格100点だと思います✨



他にも、

今日のために、パパが赤ちゃんに

お洋服を買ってくれたんだけど、

まさかまさかの…

出発したらウンチ漏れ←赤ちゃんあるある笑。

急いで一式着替えて来て大変だったけど、

きっとこれから先も、

このお写真を見たら

そんなハプニングがあったな〜って

家族で思い出して笑っちゃうんだろうなと

思ったら、それもいいかも♫と思いました!

と言うママも爆笑

予想外のハプニングも

「笑顔になっちゃう思い出」と思える

ママの考え方、とっても素敵ですね💕


これから、

お写真をみるたびにみんな、

この日のことを思い出すんだろうな〜✨

おまけ♡
撮影の合間に、ママたち同士で交代で
ミニ撮影会をする様子も♪楽しそうでした😊


長くなってしまったので、
楽しかった活動の様子は、

また次回に♡

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

1/11募集スタート!!
水戸0歳児子育ちサークル
  たっちめもりー第3期 
  令和2年4月〜6月クラス』

水戸市及び近隣の市町村在中の
概ね生後2〜8ヶ月の赤ちゃんとママ、
(おおむね令和元年8月〜令和2年2月生まれ

たっちめもりーで

一緒に『はじめのい〜っぽクローバー

してみませんか?

※現在、残席4名様です黄色い花
お申込みは先着順となります。

詳しくは、
こちらをご覧ください✨
↓↓↓


お問い合わせはこちら↓↓
Happymemoriesハッピーメモリーズ)のLINEはじめました!下記のリンクからお友だち追加お待ちしてます!(追加しましたら一度、スタンプかメッセージをお送りください。)

こちらのボタンから、追加できます!
友だち追加


ID検索はこちら→@uph2512c


一対一でトーク出来ますので、
ご質問や講座のご要望なども
お気軽にどうぞ♡

メールでのお問い合わせは、
(クリックすると、メール作成画面が開きますラブレター


※LINE@・メールは24時間以内に返信致します。
 
返信がない場合、メールの不具合の可能性もある為(迷惑メールに入ってしまったりすることがあります)、お手数ですが再度メッセージ等からご連絡頂けると助かります。