*茨城県水戸市*
アルバムカフェ&
ハンドメイド教室♡
HappyMemories(ハッピーメモリーズ)
こんどうしずかです。
 
本職の保育の仕事と
二児の子育ての合間に、
〇アルバム大使・写真整理アドバイザー
〇UN-DECORロゼット認定講師
○fuwafurillロゼット認定講師
〇キットパスインストラクター
として活動しています。

☆親子で楽しむ一時に…
☆ママの息抜きに…
☆世界に1つだけの
プレゼント作りに…

一緒に手作りしてみませんか?

親子で過ごす
かけがえのない時間が
幸せな記憶(思い出)に
なりますように…
お手伝いさせて頂けたら
嬉しいです。 



アンデコールロゼット認定講師になって8ヶ月。
私にとってロゼット作りはお仕事であり、趣味でもあります照れ


昔からハンドメイドは大好きだけど、飽き性でもある私。
そんな私が、半年以上(きっとこれからも…)飽きずにロゼット作りを楽しんでいる 
一番の理由は、ズバリ

短時間で!
簡単に!!
可愛く作れる!!!

それにつきると思います。
もしも、
ロゼットを一つ作るのに1時間かかります…
とかだったら、
私きっともう作るのやめてますゲロー(笑)

ママになって、
楽しい&幸せももちろんたくさんあるけど、
正直大変だったり、
イライラしちゃったりすることって
ありませんか?
家事子育てで何が大変かっていったら、
私は、
自分の自由に時間を使えないってことが大きいかなぁと思います。
特に赤ちゃんを育ててるとき!
例えば、身近なことでいったら、

○こばんをゆっくり食べられないゲッソリ
(食べさせて、ふいて、食べさせて…結局ママは後でキッチンで立ち食い。)

○お風呂にのんびりつかれない滝汗
(髪の毛洗いながらも薄めで浴槽チェック!先に出したちびちゃんが裸で遊んでて焦るー!)

○ゆっくりTVが見られない笑い泣き
(寝かしつけ後のお楽しみの連ドラの録画鑑賞…ラスト15分!ってとこで、夜泣き発生!感動もどこへやら…)

みたいな…アセアセ
一つ一つはちっちゃなことでも、
やりたいことを途中で中断しなきゃいけないことの連続って実はストレスたまるんですよね。。。
なんとなく、中途半端で満足できないプチストレスがたまっていく。
 
そして、
子育てと家事に追われる毎日の中で
「何かしたい!」
「熱中できる趣味を見つけたい!」
と思いはじめて、
まずやってみたことが
「赤ちゃんの洋服作ろう!」
がしかし…。挫折。
結局時間がかかって、作り終わらず…。
そう、最初から高い目標を掲げると、途中で挫折しがちなんですよね。←まさに私チーン

そんな中で、出会ったロゼット作り

はじめは「続けられるかな?」ってドキドキしながら講座を受講してみたら、難しい手法がなくて、コツさえつかめば誰でも簡単に可愛く作れることにびっくり!
作り方に慣れた今は、シンプルなデザインのもなら15分程で作れちゃうんですガーベラ


そうすると、お昼寝の合間でも、寝かしつけたあとでも、中断することなく作り上げられる!

一つ作ると、
はぁーーー達成感!!

ちっちゃなことだけど、日常生活の中で達成感を得られるっていいものです💕
言わばマラソンのような長期戦の子育て、家事…。そんな中で「自分で作れた!」「形になった!!」って、な〜んかホッとするというか、嬉しいんですよね。ストレス発散!

そして、
作ったものを誰かにプレゼントした時に
「かわいいー!」「嬉しい〜!」
「ママ、ありがとう〜」
とか喜んでもらえると、
本当に幸せ💕
既製品をプレゼントするのもいいけど、
手作りって、相手を思う気持ち
より伝わると思うんです。

ついつい熱く語ってしまいましたがデレデレ

だからこそ、
たくさんのママたちに
ロゼット作りの楽しさをぜひ
味わってほしいな〜 

特に私のような
子育て中に何か手軽で
新しい楽しみをみつけたい!って方に
おすすめしたいな〜

と思うのです。

もし、やってみたいなぁって方が
いらっしゃったら、
お気軽にお問い合わせお待ちしています。

アンデコールロゼット講師養成講座 
詳細はこちらから→☆☆☆