こんにちは。
思考の学校認定講師
ぬりえセラピストの小笠原みきです。
今日は今年初のぬりえセラピー体験会を
開催させていただきました。
場所はネイルサロンオーナーであり
思考の学校上級講師であり
インスタ集客講師でもありまほちゃんのサロンで
まほちゃんが声かけしてくださった皆様と
はじめてリアル対面&ZOOMでの
わいわいと賑やかなセッションとなりました。
まほちゃん、ありがとうございました。
まほちゃんのブログ
7人の共通項はただひとつ「女性」ということ
その7人の女性らしさ&自分らしさが
ちゃーんと表現されておりました
そしてね、当たり前なんだけど
自分で自由に表現したぬりえですから
自分で何の制限もなく塗っているわけなので
「ぬりえがこんなこと教えてくれてますね」
っていうと
「あ~そうなんですね~」
「あ、やっぱりそうなんですね~」
ってちゃんと即納得!
自分のぬりえに対してみんな素直なんですよ。
ってことは、みんな
「今の自分を素直に受け入れている」んですよね。
良き良き
それが一番大事なんですよね。
自分のホンネを自分で知ってあげるのが
誰かからの賞賛よりも大切なんですよっ
・・・ここで受け入れられないというか
「そうかなぁ?」と感じる場合もあります。
それはね、あまりにも深い潜在意識(無意識の領域)に
たどり着いていて本人はあまりピンときていないんです。
自覚していない自分の意識です。
だから人から言われてもピンとこないこと
私も未だによくあります
だけど、少し時間を置くと
「あ、あの時の言われたことって!」
ってわかる時が来ます。
だからピンとこないことがあっても大丈夫なんです。
ぬりえは自分の分身ですから。
それともうひとつ7人の共通項がありました。
7人のみなさんがそれぞれの仕事に
とっても真摯に向き合っている
ということが今日の体験会ではっきりとわかった会でした。
ゴールを決めたらビュイーンと進んじゃう人
今は少しリラックスを必要としている人
もしかしたら何かを生み出してしまう人(笑)
素直で仕事に対して真摯な姿勢
健気で可愛いったらありゃしない
これからの7人がとっても楽しみな会となりました。
みなさん、ご参加ありがとうございました。
また、心地よくリラックスしたい時
何かお悩みがあったとき
自分の素直なキモチの声が聴きたいときなど
ぬりえをご活用くださいね