こんにちは。

岡田知子です。

 

いわゆる「明日書く」詐欺と言われるやつですが、

先日こんな記事を書きました。

 

SNS起業の基本の「き」を忘れていませんか

{F7125A07-F12F-405D-A4E2-B6D6FA7BAFF4}

SNS起業は、ブログやFacebookを読まれないと始まらないよ。

どんなに良い商品でも、知ってもらわないと買ってもらえないよ。

認知活動を頑張りましょうね。

 

というお話でした。

 

で、「認知活動については、明日から書きますね」

なんて言っておきながら半月。

 

誠に申し訳ない。

 

早速「認知活動」について書いて行きたいと思います!

 

「認知活動」って何か。

読んで字のごとく、知られること。

 

SNS起業でいう「知られるための活動」というのは、

ブログやFacebook、Instagramやある人はホームページを

 

いかに沢山の人の目に触れさせるか。

 

がポイントです。

 

(もちろん、商品が魅力的であることは大前提)

 

 

よく言われる王道は、

 

ブログの読者登録1000人。

いいね!を毎日100人~300人(上限)。

 

ですね。

 

まずはたくさんのブログにお邪魔して、名前を残すことから。

面白いなあと思った記事にはコメントを残してもいいですよね。

(気持ちがこもらないコメントなら、残さない方がいいと思うので注意)

 

{DA23EBF2-8A9B-4609-8AA9-E9D4C91E61C8}

私も起業初期の頃は、毎日ブログをたくさん読んでいて、

コメントがついていると、そのコメントした人のブログに飛んで…なんてことをやっていました。


そうすると、「この人とこの人は友達なんだなあ」とかいう気付きもあったりして面白かったです。人間ウォッチング。

 

沢山のブログに足跡を残し、その中の何割かが自分のブログを見に来てくれます。

そのとき大切なこと。

 

1、メニューが分かりやすく書いてあること。

何をしている人なのかが一目瞭然であること。

コーチなのかコンサルなのか事務なのかサロンなのか。

サロン系のお仕事なら「どこで」「何のサロンを」やっているのか。

 

2、プロフィールが整えてあること。

ブログの「プロフィール」は結構見てましたね。

あとは「自己紹介」記事をちゃんと書くこと。

その人がどういう人なのか、それが分かることが大切。

 

3、こまめに記事が更新されていること。

見に来て更新が1週間前だと、あまり活動してないのかな?と思います。

あと、この切り口ではないけれど、やはり記事の更新頻度が高い方が認知は高くなります。



 

まあ、こんなに偉そうに書いているけど、

私はどれもちゃんと出来ていないので、書きながら耳が痛い…いや、目が痛い?ですけれども(笑)

 

何にせよ、認知活動というのは、とても地味です。コツコツです。

いきなりゴールデンタイムにCM打てるわけじゃないので、

近所のお家にポスティングから…てな気持ちで頑張りましょう。

 

私も頑張る。

 

ということで、「認知を上げるには」ブログ編でした。

いつかFacebookも出来るといいですね(他人事)

 

だいぶ前に書いたけど、よかったらこちらもどうぞ

ブログ閲覧数を上げるために考えるシリーズ

ブログ閲覧数を上げるために考えるシリーズ③

 

何事もこつこつ。

がんばりましょう!


岡田知子