こんにちはめぐですカナヘイうさぎ

前回のアメ限の記事ありがとうございます。

お返事がまだできてませんが、少々お待ちいただけますと嬉しいですつながる花2

みなさんのブログはコメントなどできていませんが、毎日チェックさせてもらってますカナヘイハート

まぁ、ブログは私のちょっとした生き甲斐のようなものですね。

と明日、明後日と検定があります。言い訳になってしまって悔しいですが、


なかなか対策勉強も出来ず、落ちそうな感じがしていますが頑張ってきますカナヘイ!?


みなさんにちょっと聞きたいのですが、検定ってどの程度の級お持ちですか??

私は英検は持っておらず、漢字検定は準2級だけ持ってます。

私の周りの友達や中学の時などの同級生は中学3年生の受験の時に準2級〜2級を取得した子がほとんどで、

私は病気になったこともあり、高校受験勉強自体まともに出来なかったし、、、

やはり持ってないと恥ずかしいというか?なんというか色々考えてしまって、、

とこの話はここまででー
よろしければご意見お聞かせください。コメント待ってますカナヘイ花

最近はもう1日生きるのに体に釘打ってやってます。本当に辛いです。。

受験の勉強もやりたいし、やらなければ進まない、間に合わない。

やはりどんなに体が辛くてもやりたいなら針千本飲む覚悟でやらないとなのですかねカナヘイびっくり

毎日出来なくてもいい、とにかくあまり考えすぎずできる時に続けていくことが大切。

それだけを考えてやっていこうと思いますとびだすピスケ2カナヘイキャンティ


あれ、そういえば私通院日記書きましたっけ??

少し長くなりますがこのままお読みいただけると嬉しいです。

以前生検したものの、一応の診断がつきました〜イェェェェェイ。←

好中球性皮膚症というのが今回ついた診断です。

白血球やらの好中球が異常に集まることでやるそうです。

膠原病や血液疾患がある人になりやすいみたい。

最近不正出血があって生理も来てないので大丈夫かなぁ?なんて不安もありますが、

好中球性皮膚症から白血病や骨髄異形成症候群が見つかる人もいるらしく、

ま、今の所そういう所見は無いのですが、その中に出血傾向ってあるのがなんともいえず、

って、なーんてね!そんなに不安になる必要もない程度なのであまり考えないカナヘイピスケ

気楽にいきましょうカナヘイきらきらのーんびり、亀のようにゆったりとカナヘイハート

とりあえず結果だけお伝えしようかと思いましたつながる花1


というわけで、今回はこの辺でサッ