10、11日は、横須賀の現場に行っていました。 | ミールトイコレクターのキャンディガレージライフ

ミールトイコレクターのキャンディガレージライフ

海外の食品系グッズを集めてハッピーガレージング!
仕事は住宅・ガレージのコンサル/プロデュースと雑誌ライター。
雑貨&DIYカフェ「キャンディガレージ」準備中!

正月休みもあっという間に明けて、

今週の水曜、木曜の2日間は

昨年施行した湘南エリアの超VIPな豪邸の

追加工事があり、それに泊りで行ってきました。

 

入り口のオブジェなんですが、

溶岩壁を更にもう少し増やして欲しい!という

リクエストを昨年暮れに頂きました。

 

年内に何とかしたかったのですが、

とてもスケジュールがタイトで対応できず

年明けのこの両日になった次第です。

 

海沿いの建物なので、

強い寒気が流れ込んだ2日間の外工事は

死ぬような寒さの中での施工でした。

 

天候は快晴でしたが、海は大荒れ。

富士山は最高の眺めでしたが。。。

 

 

かなりのボリューム感ある造形の壁は無事に完成。

 

 

2日目は、途中で建物の中に入ることがあり、

内部を少しですが見る事が出来ました。

 

す、凄すぎる、インテリア。

このような世界が現実にあるんですね。

豪華絢爛過ぎて。。。

ハリウッド映画に出てくるような世界。

仕事柄、今までにかなりの有名人の豪邸を見てきましたが

ここは全く別世界ですよ。

 

著名人や芸能人の方のレベルではありません。

とても有名な方なんですが。。。

屋上にはヘリポートもあるので。。。

 

非現実的な空間を味わうことが出来て

楽しかったです。