クリスマス会 2日連続  | HAPPY MARIAGE

HAPPY MARIAGE

結婚式の、そのあとは・・・

2008年、結婚式を挙げた後
待てども待てども
やって来ないコウノトリ

待ちくたびれた2015年
ようやくパパ似girlが誕生しました♡

この週末は
幼稚園のクリスマス会と
教会でのクリスマス会


初めての
幼稚園クリスマスでは
ページェント的な
セリフと歌で
娘の成長を感じられる
厳かな礼拝式
その後の祝会では
楽しく賑やかなお茶会

うちの両親と義理母
それに姉の娘1号も見に来てくれ
娘も大喜びでした


祝会でのひとコマ
なぜかプリキュアのポーズ(笑)

この日は
タルティーヌエショコラの白ブラウスに
BEBEのジャンバースカート

ベルベットの生地に
クリスマスローズが描かれていて
派手さはないけれど
我ながら良いコーディネートだったドキドキ




ここからはひとりごと・・・

この前日の夜
義理母から突然電話があり
義理父が胸が痛いと苦しむので
救急車を呼んだと救急車

もー大慌てで娘を実家に預けて
車で義実家に

そのままかかりつけの
大阪市内の病院へ
運び込まれ救急車
検査の結果
胸骨の剥離骨折えーん

どうも火曜日に
ひとりで散歩をして
転んで自転車に当たったそうで
それが後になって痛くなってきた模様ドクロ

もちろん
そのまま入院に病院

結局帰宅は11時を過ぎ
娘はそのまま実家にお泊まり
私は自宅に帰り
朝早く実家に娘を迎えにいくという
はちゃめちゃスケジュール叫び



そして日曜日は
教会でのクリスマス

プロテスタントの教会は
派手さはないけれど
大きなツリークリスマスツリーが何本もあり
入り口には大きなリースクリスマスベル
ポインセチアなんかも飾られて
この日ばかりは
みんなクリスマス仕様の服を着て
賑やかな集会に


各所、音楽やクイズなどの
出し物があり
老若男女
それぞれが楽しい時間でしたラブ



パパはこの日の礼拝で司会を

祝会では
アカペラコーラスのバスパートを担当

すべてやりきって
安堵の表情ニヤニヤ


この日は
BEBEの白ブラウスに
ファミリアのピンクのジャンバースカート

どちらも110センチだけれど
そう大きすぎることもなく
なんなら来年は小さいかも???





この2日間のために
娘は美容院にいって
髪型を綺麗にラブラブ


以前、前髪だけは
ここで切ってもらったけれど
全体のカットは
今回が初めて

4歳にして
初めての
全体
ヘアカット

って、なかなかおらんよね(笑)
もうみんな、髪わさーって伸びてるもん(笑)



最後に好きなリボンを選んで
編み込みしてもらう

で!!!
なんで蛍光のピンク選ぶ?ポーン



極薄の髪を
上手に三つ編みしてくれた
お姉さんに拍手!