【産前産後デイケア開催のお知らせ】

〜✨いつも頑張るMamaのために心に癒しと体に栄養を✨〜

 

 

こんにちは
産前産後ケア
mamaとbabyの保健室
〜Mamahug〜主催しています
保健師・出産ドゥーラの児島菜々子です

 

 

✨相生初ですよーーー✨

 産前産後day careを開催します

 

お時間は10時から13時半です

ぜひ赤ちゃんとママの笑顔のために

ご参加くださいね

 

【日時】

2022年10月7日 (金曜日)    満員御礼

2022年11月14日(月曜日  満員御礼

2022年12月5日 (月曜日) 満員御礼

2023年1月16日 (月曜日)    満員御礼

2023年2月6日 (月曜日)  満員御礼

2023年3月3日 (金曜日)

2023年4月17日(月曜日)

2023年5月22日(月曜日)

2023年6月19日(月曜日)

 

【場所】産前産後ケアサロン
    mamaとbabyの保健室
               〜Mamamhug〜

    (兵庫県相生市内 JR相生駅から車で5分)
   自宅サロンのため詳細はお申し込み後にお伝えします

 

 

【参加費】11,000円

  
    期間限定!お友達ご紹介キャンペーン実施中!

    妊婦さんや産後ママのお友達をお連れくださったり

    ご紹介くださった方限定

    次回から産前産後ケアで使える5000円チケット

    プレゼントキャンペーン実施中
    
ご紹介者もお友達も両方もらえます!

    

      

【上のお子さんの見守り】

    一歳以上のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に

    参加していただけます 

    お一人500円別途必要です

    

 

【定員】 先着4組様

    (産前ママもぜひいらして下さい)

 

 

【お申し込み方法】

メールまたはお電話にてお申し込み下さい

 

nanohana77co@gmail.com

08031145746


お申し込み後

お支払いとこちらからの返信を持って

受付完了となります。

 

 

 

 

毎日頑張っているママ!!
いつも本当にお疲れ様です!
ちゃんと知っていますよ
ママがよく頑張られていること!!



そんなあなたに
今日は大切な質問を2つさせて下さい
 

 

 

1つ目です

あなたは産前産後ケアを

されましたか?
 

 

 

おそらくケアをしたという方は圧倒的に

少ないと思います
なぜなら!!そもそも

どんなケアをしたらいいのか知らないから!!

 

 

 

そしてそんな情報に出会えていないから!
する時間も余裕もないから!
あなただけじゃありません

こんなふう言われる方

本当に多くいらっしゃいます

 

 

 

そして2つ目の質問です
あなたは産前産後ケアが

なぜ大事か知っていますか?


 

おそらくなんとなくは知っているけど〜
という方はいらっしゃいますが
詳しく知っている方は少ないと思います




産後ケアがなぜ大切か!

 

 

 

 

それは

出産前後の1年間は
心と体が人生の中で

最も大きく変化するからです!!

 

 

 

 

そして産後は出産で体は大きなダメージを受けています

韓国では「骨崩れ」と言われるほど
産後のママの体はボロボロなのです

そんな体の状態のまま始まる育児

 

 


不眠不休と言っても過言ではない?
(いえいえ、もちろんママも眠りますし

休息もとりますがね
気持ち的にはそれくらいですよ💦)
24時間体制の肉体労働が始まります

 

 


産後のママの体は人生でどの時期よりも
酷使されていると言っても

過言ではないほどの状態なのです

 

 

 

 

若さで乗り切れる方も

いらっしゃるかもしれません。
しかし現代は不妊治療の末授かる方も多く

妊娠前からお体に負担をかけながら

頑張ってこられたわけです。

 

 

 

 

体だけじゃなく心も不安と心配で

いっぱいだったことと思います。

また、帝王切開でご出産されたママは

手術の侵襲があるお体の中、育児が始まります。

そういう私も実はそうでした。

 

 

 


ましてや高齢出産の方が年々増えてきている状況です

産後の体がつらくないはずがありません。

 

 

 

 

知っていますか?

 

 

 

 

産前産後は体を緩ませる働きのある

「リラキシン」というホルモンが

分泌されているため
産前産後の女性の体はとっても柔らかく、
逆にいうと、体を歪ませたり、

骨盤が開きすぎたりしてしまう

そんな危険性も抱えているのです

 

 

 

骨盤の歪みや緩みは決して体に良い事はありません

きちんと整えておくことが大切です
そして最もことをややこしくさせていることが

 

 

 


これらは自分以外の人からは
全くわからないということ

 

 


一見、見た目はママは普通ですし

日本ではお産は病気じゃないという文化

戦後の日本は
産後のママは家事育児をできて当たり前
という風潮でやってきましたよね


令和の今、そんなの絶対無理だと
そろそろみんな気付いてきています

 

 

ましてお母さん自身初めての経験です

人と比べることもできず
産前産後の体の状態を

 

 

 

「妊娠したからこんなものか」

「ちょっとしんどいけれども仕方ないか」

「自分さえ我慢したら丸くおさまるから」

「みんなやってるしお母さんなんだら私も頑張らなきゃ」

 

 

 

と、ついつい動き過ぎてしまう

そんな女性が今の世の中、大半ではないでしょうか?

 

 

本当は今すぐにえも国レベルで

産前産後の女性に優しい社会に
改革を起こさなければいけません

なんだけど今すぐには変わらない

だからできることから始めていきます

 

 

 

産前産後のママの体と心は正しくケアをすれば

きちんと応えてくれます
ただ多くのママはそのことを知らないだけ


 

そしてこれらは産後半年までに
やっておいたほうがいいとも言われています
なぜなら産後約半年をめどに

リラキシンのホルモンの分泌が

終わってしまうからなのです
 

 

 

つまりケアをせずに放置していると
歪んだり、ずれたり、広がりすぎたりしたまま

骨盤が固まってしまうことになる

そんな可能性も無きにしろあらずだからです。

 

 

 

私はもう産んで1年2年

いえいえもう10年経つから私には

関係ないと思ったあなた!

産後半年経っても1年経っても10年経っても

 

 

 

ケアはし続けた方が良いです

 

 

 

 

なぜなら女性は生理が再開されると

また骨盤が周期に応じて

緩むことを再開するからです

 

 

 


そして毎日抱っこしてあげる赤ちゃんの体重は、

産後半年からも休むことなく

毎日増え続けていくからです。
数キロから10数キロの赤ちゃんを抱っこする
ママの体の負担ははかり知れません。

 

 

 

そして人生でホルモンバランスの

急激な変化がある産前産後
頼れる社会資源は全て利用して

ママの笑顔を守っていいと断言できるほど

 

 

 

何かあった時にサポートしてくれる人と

繋がっておくことは重要と考えるからです。

産前産後のママを楽にするのは

 

 

 


知っているか知らないか
その時その時に合わせた
タイムリーなサポートが

得られるかどうかが
大きく影響するのです
 

 

 

 

 

お任せ下さい!

産前産後ケアのプロフェショナル
Mamahugサロンでは月に1回
スペシャル産前産後デイケアを開催していきます

 

 

 

2022年10月7日 (金曜日)    満員御礼

2022年11月14日(月曜日  満員御礼

2022年12月5日 (月曜日) 満員御礼

2023年1月16日 (月曜日)    満員御礼

2023年2月6日 (月曜日)     満員御礼

2023年3月3日 (金曜日)

2023年4月17日(月曜日)

 

お時間は10時から13時半

に開催予定です

ぜひ赤ちゃんとママの笑顔のために

ご参加くださいね

 

【参加費】11,000円

  
期間限定!お友達ご紹介キャンペーン実施中!

妊婦さんや産後ママのお友達をお連れくださったり

ご紹介くださった方限定

次回から産前産後ケアで使える5000円チケット

プレゼントキャンペーン実施中
    
ご紹介者もお友達も両方もらえます!

 

 

〜Mamahugの産前産後デイケアは

こんな方にお勧めです〜

あなたはいくつ当てはまりますか?

 

 

 

✅産前も産後もママの体のケアを

 特に何もしていない

✅イライラしていつも疲れている

✅産前に履けていたズボンが履けなくなった

✅尿漏れや腰痛、肩こりがある

✅骨盤ケアに興味があるがやり方がわから無い

✅気分転換したい

✅育児の不安があるが自信をつけたい

✅ママ友や専門家と繋がりたい

✅最近自分のために時間を使っていない

✅自分を大切にしながら

 子育てをもっと楽しみたい

✅女性としてもっと輝きたい

✅産後1年〜15年それ以上経った方。
 ※一度出産している人は何年経っても産後です

✅授乳について相談したい

✅赤ちゃんが寝てくれなくて困っている

✅赤ちゃんが泣き止まなくて大変

✅赤ちゃんの体重が増えているか心配

✅赤ちゃんのためにできることをもっと知りたい

✅上の子と赤ちゃんを連れて安心して出かけたい

✅児島のMamahugサロンに遊びにきてみたい

 

 

2つ以上当てはまる方は是非ご参加ください



 

Mamahug産前産後デイケアを
受けると
どうなる?

 

 

 

 

✅産後ケアを受けることで体と心が整います

✅何もしなかった不安から解消されます

✅知らないことはもったいない!!お悩みに応じた
 赤ちゃんへの関わり方が学べます

✅出産で大きくなったお尻の予防改善が望めます

✅マイナートラブルへの対処法が学べます

✅同じ子育て環境の女性や仲間と繋がれます

✅専門家にアドバイスがもらえます

✅自分の現状が俯瞰できます

✅産後のセルフケアが学べます

✅母乳育児の相談ができます

✅赤ちゃんの成長発達を確認できます

✅美味しいお食事をいただくことで

 体が喜び母乳にも良い影響があります

✅ママが幸せな時間を過ごす事が

 旦那様やご家族の幸せに繋がります

 

 

 

✨Mamahug産前産後day careは

 

 

3名の子育てのプロフェショナル
専門家で開催します

 

 

 

 

🟡健美操インストラクターの竹田久美子先生

 ママの心と体のセルフケアを

 教えていただきます。骨盤にしっかり

 働きかけてくれる健美操
 ゆるーい動きでしっかり全身を整えます

竹田久美子先生のご紹介です
・姫路市在住
・健美操
・フィットネスナビゲーター
今流行りのストアカ!
オンラインでも多くのお客様がおられる
人気のインストラクターでいらっしゃいますよ

久美子さん

大切な人を大切にしたい…
頑張らなくても自然に愛したい…
そんなお母さんの毎日が軽く愛おしくなるための
地球とつながる×自分とつながるボディワーク(体操)
ハート&ボディミーティングを全国で開催されています

 

 

 

🟡Mamahug専属・食の養生セラピスト

 住本春江さん
 キャッチフレーズは
「美味しいものしかよお作らん😄」
 春江キッチンの春江さんをお招きして

 ランチのライブ実況

 産前産後のママの心と体を癒してくれる

 優しいお食事をいただきます

住本春江さんのご紹介です

姫路市在住
多才な腕をお持ちの春江さん。
1度に40人分ものランチを手掛ける
食の養生セラピスト
児島菜々子と同様に3人の男子の肝っ玉お母様
カラーナリストでもいらっしゃいます

 

 

 

🟡産前産後ケアサロン
 mamaとbabyの保健室
 〜Mamahug〜主催
 

 保健師・出産ドゥーラ児島菜々子による

 育児相談・赤ちゃんの発達相談・母乳育児相談
 骨盤ケア

児島菜々子の紹介

兵庫県相生市在住

3人の男児の肝っ玉お母さん
保健師・看護師・出産ドゥーラ

結婚式のウエディングプランナーのように
産前産後のお母さんに寄り添うのバースプランナー
つまりバースドゥーラとして

 

産前産後の女性が
自分の持つ力を120%発揮できるよう
講座やカウンセリング

個別セッションを通して

心を込めて寄り添う
伴走サポートを展開中

 

 

🟡ベビーシッターのプロ!
 保育士・三好ともみ先生による

 上のお子さんの見守り&遊びサポート

 (ともみ先生は不定期での参加です)

 

 

 

 

【日時】

2022年10月7日 (金曜日)    満員御礼

2022年11月14日(月曜日  満員御礼

2022年12月5日 (月曜日) 満員御礼

2023年1月16日 (月曜日)    満員御礼

2023年2月6日 (月曜日)  満員御礼

2023年3月3日 (金曜日)

2023年4月17日(月曜日)

2023年5月22日(月曜日)

2023年6月19日(月曜日)

 

【場所】産前産後ケアサロン
    mamaとbabyの保健室
               〜Mamamhug〜

    (兵庫県相生市内 JR相生駅から車で5分)
   自宅サロンのため詳細はお申し込み後にお伝えします

 

 

【参加費】11,000円(ランチ代込み)

  
    期間限定!お友達ご紹介キャンペーン実施中!

    妊婦さんや産後ママのお友達をお連れくださったり

    ご紹介くださった方限定

    次回から産前産後ケアで使える5000円チケット

    プレゼントキャンペーン実施中
    

    ご紹介者もお友達も両方もらえます!

   

      

【上のお子さんの見守り】

    一歳以上のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に

    参加される際 お一人500円別途必要です

    

 

【定員】 先着4組様

    (産前ママもぜひいらして下さい)

 

 

【お申し込み方法】

メールまたはお電話にてお申し込み下さい

 

nanohana77co@gmail.com

08031145746


お申し込み後

お支払いとこちらからの返信を持って

受付完了となります。

 

【お申し込み締切】

開催予定の2日前まで

 

 

【お支払い方法】

下記口座に参加費をお振り込み下さい

 

        ゆうちょ銀行

 

   ゆうちょ銀行からお振込の場合   

         【記号】14320-2

         【番号】75783531

          コジマナナコ宛

 

    他銀行からお振込の場合   

         【店名】四三八

         【店番】438

          普通預金

         【口座番号】7578353

          コジマナナコ宛

                 ※振込料はご負担をお願いしております

 

【持ち物】母子手帳

     バスタオル

     赤ちゃんのお世話グッズ

     持っていたらヨガマット

     (なければお貸しします)

 

【デイケアの流れ】

ー10時から10時50分ー

 

🍀健美操インストラクターKumikoさんによる

産後のママの骨盤ケアに特化した健美操
(ヨガマットがある方はご持参ください)

 

    

ー10時50分〜11時50分ー

 

🍀春江キッチン、春江さんによるランチクッキング
お料理を学びたい方は一緒にクッキングしていただけます

春江さんがお料理を作る様子をリアルで見学するのも

ものすごく勉強になりますよ

そして、ママ同士の交流の時間としても楽しめますね

 

 

🍀Mamahug開業保健師 児島菜々子による
赤ちゃんの体重測定・育児相談・母乳相談・健康相談

「おっぱい一体どれくらい出ているんだろう」
足りているのかな?
ちゃんと成長しているかな?
きっと不安な方もおられると思います。

 

 

1g単位で測定できる母乳専用の体重計で

母乳量測定が可能です
ご希望の方はおっしゃって下さいね

赤ちゃんの成長発達についてや

ママのお体のことでも
お気軽にご相談いただけます

お子さんが大きくなっておられるママの
健康相談も行います


 

ー12時からー

🍀ランチタイム

食の養生セラピスト春江さんによる
体に優しく
「まごわやさしい」をしっかり取り入れた

養生食をみんなで一緒にいただきます
 

 

 

皆さんの育児がより楽しく
より楽ちんになるようにニーズに合わせて

臨機応変にカスタマイズします

 

ー13時半ー
お開き

 

 

【当サロン利用にあたって】

mamaとbabyの保健室〜Mamahug〜は
万が一の事故に備えて
賠償責任保険に加入しておりますので

お客様に安心して利用していただけます。

 

 

それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        mamaとbabyの保健室
          〜Mamahug〜

          代表  児島菜々子

          08031145746
          兵庫県相生市

          nanohana77co@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー