時短ワーママ。朝楽スケジュールの秘訣。 | 図解で夫婦のコミュニケーション

図解で夫婦のコミュニケーション

同じ年・同じ職場のオット、2歳のムスメと暮らす30代ワーママです。
パートナーシップ、男女共同参画、キャリア、広報などに興味があります。
産後クライシスから家事育児シェアリングまでの軌跡と夫婦のこれからを図解で綴るブログです。

こんばんは爆笑
さくらですピンクハート

2回に渡り連載してきた、
こちらのシリーズの3回目です。


時短ワーママ。保育園のある日の起床時間は、〇〇時。

https://ameblo.jp/happymamanakiwarai/entry-12341599170.html


時短ワーママ。保育園のある日、朝のタイムスケジュール~夫編~

https://ameblo.jp/happymamanakiwarai/entry-12341914664.html


夫婦共働きで

2人とも定時8時30分出社の

我が家。

夫婦で6時50分から

朝の活動をスタートしています。


ちなみに娘はまもなく2歳の

絶賛イヤイヤ期ちゃんです。


朝5時起きで

お弁当作りもばっちりメイクも

というスーパーママとは

ほど遠いのですが、、、


割と楽ちんな朝のスケジュールの秘訣

考えてみようと思います。


秘訣はまとめると、

こちら3つです。

・夫も妻もプレーヤーであること。


・極力自分のことは自分でするスタイルを推進すること。


・べきねば思考を捨てたこと。

(ズボラ、適当オールオッケー)



具体的に細かい解説を書いてみます。


・職住保近接

夫→自宅から職場まで15〜20分

妻→自宅から保育園まで10分、保育園から職場まで5分


・夫と娘の着替え・バッグは準備済み

夫→夫のクローゼットはものすごーく整理されていて、必要なものをさっと取り出すだけになっている。上着やバッグもハンガーラックに前日に準備しているもよう。

娘→前日の洗濯物の中から畳まずに着替えはカゴへ、保育園の準備物は登園バッグに投げ込んである。


・朝食が超簡単

トースターかレンジで完結する一品が基本。チーズトーストやトースト。チーズもち。肉まん。しらすおにぎり。などなど。

栄養度外視。あまり娘の手が汚れないもの。

昼夜で野菜や肉魚を補給。←言い訳。


・お弁当を作ることをやめた

妊娠期の途中、つわりを期にお弁当作りをやめた。以後、継続している。時々、妻は、前日の残りや素材そのまま(アボガド、チーズ、果物、カット野菜など)持参している。


・食器洗いを無理にやろうとしない&なるべく食器を使わない

バタバタしてイライラするのも嫌なので、時間がキツキツの時は無理に食器洗いしない。そもそもトーストの日とかは、アルミホイルのまま食べたり、めんどくさい日は紙コップでコンスープ飲んだり。。。ズボラです。


・夫の「妻が早起きすべし」思想を頑なに拒否し続けた

「朝、バタバタしてるね。もっと早く起きれば?」とか夫から言われるたびに、「私だけとか意味わかんない(笑)一緒に10分早く起きる?」と誘い(もとい拒否し)続けた。


・夫が娘の扱いが上手い&娘がパパが好き(に産まれた頃から仕向けた)

娘が少々ぐずついたら、「パパがいいー」とか言い出すので、しめしめとお任せして、妻は雑用係に徹して、スムーズにことを進めます。


ざっと思いつくのはこんなところかと。


ちなみに。。。

夫から見たポイントは、


・お弁当がない。

・俺が洗濯干すのが早いからや。

だそうですてへぺろ

たしかに一理あると思います。


今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますニコニコ


次回は、夕方の魔の刻スケジュールを

書いてみようと思いますキラキラ