ご報告が遅れましたが「しのたろうさんと味噌作り!vol.2」無事終了しました!


今回は13組の親子に参加していただきました。
煮豆を潰す作業や米麹や塩を混ぜる作業など、小さいお子さんもお母さんと一緒に一生懸命してくれました。
作業の後には、しのたろうさんのご好意で用意していただいたおはぎや甘酒、お味噌汁を試食させていただきました。とても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
今回仕込んだお味噌は、途中で天地返しをして、秋頃から食べられるようになるそうです。

どんな仕上がりになるのか、今から楽しみですね。

作り方を詳しく教えていただいたので、今年は家でもやってみようと思います!


今回で2回目の開催でしたが、これからも続けていけたらなと思っています。...
しのたろう農園の篠島さん、本当にお世話になりました!

これからもよろしくお願いします!



告知が遅くなってしまいましたが、去年も大好評でした

「しのたろうさんと味噌作り!vol.2」を開催します!


無農薬野菜や野菜パウダーでおなじみの「しのたろう農園」さんと一緒に、体に優しくて美味しいお味噌を手作りしませんか?

今年も「しのたろう農園」さんにご協力いただいてお味噌を手作りします!
無農薬、無化学肥料で育てたお米と大豆を使用したしのたろうさんのお味噌は、それ自体に旨味があってとても美味しいです
これを使えば、出汁を入れなくても十分美味しい味噌汁が作れますよ。
お味噌を手作りした後には、茶話会を予定しています。
の機会に、食についていろんな話ができるといいですね。

当日の作業は、ゆでたお豆を潰してお塩や麹を混ぜるだけなので、お子様も参加していただけます。
お味噌がどうして出来ているかを知るいい機会にもなりますよ!

2015年3月7日(土)10時から12時まで
丹波の森公苑 創作工房にて
講師:しのたろう農園さん
しのたろう農園さんHP    ...
http://shinotaro.com/

*材料費:お味噌2キロ分 2000円+茶話会のお茶代
*持ち物は必要ありません
*定員 30名
*お子さん同伴で参加の方は、お子さんの人数もお知らせください。

お申込み:Facebookイベントページ
にて参加ボタンを押していただくか、
にてお名前・連絡先・お子様の人数をお送りください。





3/12に開催予定の「美容師さんに聞くヘアー&メイクのコツ アレンジ編」は定員に達しましたので受付を締め切らせていただきました。

申し込みいただいた方々ありがとうございました!