発達障害を疑ったある朝のできごと。 | Spirit【魂】Life.

Spirit【魂】Life.

色々あった人生でした。でも本当に【全ては自分次第】だった! パニック障害完治.5感6感フル活用してASD夫.思春期三姉妹と共に好転人生楽しく創造中♪ 魂の声にそって自分を大切にし続け生きるHSPな主婦の活動報告ブログへようこそ♪




続きです。



ある朝のパパの行動で


発達障害かもしれない
と、


いや
かもではなく


確信


したことがありました。


いつもは私が
お弁当と水筒を準備するのですが


その日の朝は
生理痛で起きれず
パパが自分でしていました。


お弁当は
自分で前日に
買ってきてたお弁当。


私は上の階のベッドにいるので
全て音だけでの
情報だったんだけど


玄関を出る音。


戻ってくる音。


がしたので
「あー、お弁当忘れたんだな」


ってすぐにわかりました。



忘れ物は昔から酷い人で


毎朝
何かしらを忘れて玄関まで行き


玄関から
「スマホ取って~」
とか叫んでるのが日常。


それがいつも通り。



話戻ります


パパのバイクの音がして
出発した様子。


少しして、
下に降りたらキッチンに



お茶は入ってるんだけど
蓋も閉めていない

どうみても
作業が途中の
水筒がポツリ。



水筒準備してる途中で
別のことが気になったんだな


そのまま忘れて
出発したんだな


ん?


お弁当も忘れて
取りに帰ってきて


その時
目に入るはずの
場所にあるのに
水筒は忘れて行っちゃったのか…


そう思った瞬間



パパは
頑張って
気を付けてるのに

できないんだな



と思うと同時に


涙がポロリ。


頑張ってお弁当忘れたのは
気付けた。


けど


水筒までは
無理だった。


準備してた形跡があるってことは
持っていく意思はあった。


なのに


最初は


お弁当も水筒も
忘れて出てるという事実。


ひとりでやろうと思うと、


「お弁当と水筒を持って出る」


たったこれだけのことが


できない。



これはただ事じゃ
ないのかもしれないと思い、


すぐに
「忘れ物が酷い  大人」で検索。


そして

ADHDが
当てはまった。




これ↑は簡単な説明ですが
他のも読めば読むほど
当てはまることたくさん。


これまでも少し
疑った時があったけど、
その時はスルーして終わったことと
向き合う時が来たと感じた。



そしたら


心や気持ちの面、
私とのやりとりで
うまくいかないことが多すぎるのも
何か脳の機能がそうさせてる?


と思い
調べていくと





これが当てはまっていて


想像力・共感性


これがないことに


特に
ずーっと
苦しめられてきていた。


(私は逆にそれがありすぎるHPS。)


パパに傷つけられる度に、


これをしたら
こう言ったら
大切な人が傷つくって
どうして思わないのかな?


って、
1000000000000000回は
思ってきた。



これが原因だった。


パパは
思わないのではなく


思えないんだ。


そう考えると
うまくいかない部分
全てに説明がつく。


落ち込むと思いきや、


嬉しかった。



好きは感じるのに

愛(思いやり)を
感じられない


もう無理かもしれないと
思った矢先に、


解決の糸口を
見つけられた。


私たち夫婦の
最終課題。


合格試験。


そんなものが
目の前にポンと
現れた感覚。


これをクリアしたら


今までどうしても
うまくいかなかった部分が


今までの努力が


無駄にならないかもしれない。


でも
私ひとりでは絶対に不可能。


では次にすることは


パパに話す。


激怒するだろうな。
伝わらないだろうな。


でも
もうこれしか方法はないな。


私は深呼吸して
パパに手紙を書き出した。




続きます😊


読んでくれて
ありがとうございます。