午前中行ってきました。
川崎病は心臓に影響する病な為、
発症は2年前ですが(次女小1の時)
そこから向こう5年間、
年に一度検査をします。
異常なし!💮
よかった😊
3歳頃までに多い病気で
次女は6歳でかかってしまい
重症化してしまいました…。
一時はどうなる事かと
先生にも言われた程で。
そんな中、
パパは友達と飲みに出掛けてしまう
という私の中での
大きな大きな事件もあり(笑)
思えば、そこから
「このままじゃあかーん」という気持ちが
強くなって行った気がします。
人生の岐路でした。
あの時がなかったらと思うと
私もパパも
今の様にはなってなかっただろうな。
無駄な事って、本当にない。
体を張って教えてくれた
次女に感謝。
当時の様子は
ブログにも綴ってます。
2年前の今頃を
遡って読んでもらえれば嬉しいです。
そして
その頃の私には
想像もできない今になってる😊
「明けない夜はない。」
ずっと夜だとは思っていなかったけど
明けてみた今思うのは、
ずっと
「日が沈む薄暗い頃」
ではあったなぁということ。
薄暗いから、気付きにくかった。
でっかい!でっかい!♪
その後は
どこか連れてっておねだり発動。
なうです。
ママは疲れたぞよ。
ちなみに今日は朝から
私と次女と長女チーム
パパと三女チームで別行動。
なにやらあちらも
楽しくやっている様子です😏



