長女ちゃんが新しく始めた習い事の
お迎え待機中~。
ひとりゆっくりパンやさんで
パンとコーヒー♪
観葉植物の横の席で
ちゃっかり癒されつつ♪
しかし…
反対側のおじいちゃん
タブレットイヤホン無しで
映画かなんか観てる~😅
座るまで気づかなかった。😰
今までなら
イライラしかしないですねー笑
でもここで
チャンス到来!😏
と思い…
離れた席に移動するのも
おじいちゃんに直接言うのも
店員さんに言うのも
私が選んでいい♪
そう思うだけで
イライラは消滅。
今までなら
直接言うなんて滅相もなくて
店員さんに言うほどでもないと我慢し、
席移動するのもおじいちゃんを
傷付けちゃいそうで嫌だし…
こんな考えをグルグルさせながら
結局何もしないでイライラしながら
我慢して食べて飲んでたんだろうなと思う。
「せっかくのコーヒータイムなのに!」
「音出してるなんて非常識!」
「でもおじいちゃんだし、
優しくしなきゃだし
私が仕方ないって思えば
丸く収まるもんね!」
って思いながらね…
そりゃ自分、拗ねるよー!笑
観葉植物も横で苦笑い
してたでしょうね。笑
で、どうしたかと言いますと…
とりあえず冷静にそこにいてみたら
今まで見えなかったものが見えてきた。
おじいちゃんのタブレットの音は、
お店のBGM(クラシック)より小さくて
思ったより気にならなかった。
そんな事を思いながら
これ書いてる間に
おじいちゃんは席を立たれました😊
そして私は
2杯目のコーヒー💮
すでに半分。
猫舌じゃない上に飲むの早い私。笑
お店で音を出して
観たり聞いたりするのは非常識。
迷惑行為。
そう決めつけているだけで
たとえ音が小さくても、
それは悪にしか見えない。
目についた瞬間から
イライラが始まる。
でも
それ
ただのマイルール。
今まで私が勝手にそこ気にしてただけで
しないようにしていただけで
今の私のように
「別にいっか」
って人もたくさんいるんだね。
かと言って
じゃー私はこれから
店で音出して何かするかと言うと
別にしないけどね。
私はしない方が心地よいだけ。
する人がいてもよい。
受け入れた!😊
あまりにもな音量だったりしたら
言ってもいいし、席を移動してもいい💮
マイルールに、自分も人も
縛り付けるのは疲れるのでね😊
ジャッジしない。
正解、不正解を決めない。
白黒ハッキリしたかった私だけど、
今は「グレーでもいい」の練習中。
前向きに
どんどん
手放そう~✈️✨
おじいちゃん!
気付きをありがとう!
今日も自分を大切に🤗
心地よい1日を🌈

