おはようございます😊
だいぶ、気分も爽やか♪
私が戻って来ました👾🎶
小学生時代、平日の夕方は
シンプソンズを見ていました。
アラサー女子ならわかるかな?😁
やっとメイクする気になったー。笑
女子日で辛い時は
着替えもメイクもできずに
鉛の様に重い体で横になっているだけで
精一杯です…😰
昔は仕事もあったのに
よくやってたなぁ…。
後輩で同じくらい重い子がいて、
気持ちが共有できたり助け合ったり
しながらやってたのを思い出しました😊
少し前だって
そんな体を引きずって
家族の事ちゃんとやってたよねー。
それが
昨日は寝坊しちゃって!
私が起きたら
子供たちが家出る時間5分前!💦
3人はまだグッスリ…笑
「ごめん~!!
ママ寝坊しちゃった~!!
起きて起きて~!!💦」
(私が辛い日、パパは勝手にやって
勝手に行ってくれるようになってきた…
奇跡的。ありがたい💓)
マッハの速度でふりかけご飯作って
下りてきて支度してる子供たちの口に
ご飯を突っ込んで歩く。笑
ごめんねを連呼する私に、
「大丈夫だよ~😊
そんな日もあるよ~😊」
と仏様の様に寛大な3人😢✨
誰もぐすることなく
間に合って
出掛けて行きました!
今思い出しても泣けてくる。笑
まだ私が頑張ってた時、
長女が2年生くらいだったかなー
(双子は幼稚園なのでまだ寝てたかな)
同じように寝坊しちゃった時があって
まだ長女も余裕ない頃で
かんしゃくガンガンで
出るまでに今回よりはもっと
時間もあったんだけど
「もうやだ!!
今日は行かない!!😠😭」
ってなって大変だったのよ…
それが蘇ったけど
仏様3人居られました😍✨
そっか。
今きづいたかもよ…😨
「そんな私でもいいよ」を
体験するために
私は女子日が重いの
選択して生まれてきた??
もしそうなら
今回しっかり体験できたー!!✨
女子日重い自分
ずっと責めてきたけどそれもやめてて。
自分だけは、
自分を責めずにいられるようになったら
「大丈夫だよ😊
そんな日もあるよ😊」
って言ってもらえた。
パパは嫌味言うことなく
勝手に行ってくれた。
そういえば
おとといは(唐揚げの件の次の日。)
パパ自ら申し出てくれて
夜ご飯買いに行ってくれるという
奇跡も起こりました。
周りも私に
優しくしてくれる現実に
書き換わったじゃん😢💓
なんかもーー
すげーーーーーーよ😲
口も悪くなりますよ。笑
これ、信じてやってみないと
得られない世界
知らないままな世界なわけよね…
で、真逆の世界で生きてたわけだから
最初信じるの怖い怖いわけ。
「私は女子日のたびに
みんなに迷惑かけて申し訳ない。」
って思ってる人だったんだからね。
良い結果になる保証はないわけだし。
「それでも大丈夫」という
知らないおじさん(心屋さん。笑)の
それだけを信じてやってみて
この結果だもんね。
でもこれが驚愕の事実という…
自分でやってて自分でびびる。
それを発信し続けてくれて
心屋さん、ほんとにありがとーだわ😢
本数冊買っただけで
セミナーにも行ってないのに
こんなに吸収しちゃって
人生より良くなっちゃって
すいませんって思う。笑
(だからライブDVD買ったー♪
届くのお楽しみー♪)
自分が変わっていくのを
見せること程
説得力あることないよね。
寝坊しちゃった😜テヘ
を書きたかっただけなのに
また大きな気づきを得てしまった。
長くなってすみましぇん。
今日も自分を大切に🤗
より良い1日を🌈
