↑プロフィールです😊
私は占いが
子供の頃から好きです。
母と姉が好きだったので
いつも身近にありまして。
9歳上の姉が
当時流行ったタロット占いなど
よくしていたのも懐かしい思い出。
何だかわからず横から見てたなー。
占い結果に一喜一憂するではなく、
「より良く生きる上で参考にしている」
というスタンスで活用してきました。
手相も好きだし
動物占いとかも
すごく流行りましたよねー
私はコアラ🐨だった。
細木数子さんも昔読んでた。
木星人+。
結婚したら、
自分も夫の運気になる
ってのがいまいちしっくり来なくて
読まなくなった。
江原さんも好き。
美輪さんも好き。
最近では、
ゲッターズ飯田さんの占いが気になって
読んでみたりした。
そして
前から存在は知っていたけど
踏み込んでいなかった「数秘」に
自然と今になって興味が湧いてきた。
ので本屋で探して
とりあえず自分の数字を調べてみたら
33
でした。
数秘は、1~9、11、22、33
に分かれるみたいで
33は追加されてまだ新しくて
中々レアなんだとか。
ほんとかな?と思って
身近な人、数人やってみけどいなかった。
サイトでも見たりして情報収集してみたら
33の人は
宇宙人、不思議ちゃん、個性的、独特の感性(人間界を越えて宇宙レベルらしい)、スケールがでかい、スピリチュアルな影響を強く受けた運勢…
なのでなかなか回りに理解されず
孤独を感じやすいんだって。
確かに!
昔から人は大好きだけど
多人数は楽しい反面、
苦手だったりすごく疲れたり…
なので病んだ時は一時的に人が嫌いになった。
何でだろう?って
ずっと思ってたりしたんだけど
なんかわかってきた気がする。
最初、不思議ちゃん?宇宙人?私が?
全然そんなことないと思うけど。
って思ったんだけど…
そっか。
私小さい時からずっと無理して
普通に、普通にって
見よう見まねで「普通の人」を
やってきたのかもしれない。
本当は宇宙人なのに。
読んでいくとこんな事も。
・この宇宙の全ての存在が
幸せであってほしいという
大きな愛情の持ち主
・関心事は自分のことに留まるはずもなく
周囲の人、動物、植物、
地球や宇宙の果てまでも視野に入れて
物事を判断しようと試みる
・自分の喜びと周りの喜びが
両方満たされている時に一番心満たされる
率直な感想。
みんなこう思ってるんじゃないの!?
普通にそんな考えでいたんだけど
みんなとは違うのか…?
確かに、動物や植物への愛情は
人とは違うかもとは思ってたけどね笑
一番腑に落ちたのが
・「心」を大切にすることを
今の世の中でためらわずに声に出せる人。
「心」は私の生きるテーマです。
長女の名前にも
「心」の文字を入れたくらい
大事にしてる。
パパとのケンカでも一番言ってるかも
「心の問題なの!」って。
なるほどなーーーーー。
しっくりくるわーーー。
わ!心屋さんもだね😲
なんだか色々繋がっていくなぁ…
新しい扉を開いたっぽいなぁ。
まじで私、
宇宙人なんじゃないかな?👾
でね、
占いって嫌いな人もいるじゃん。
一番身近なパパがそうなの、嫌いなの。
でも面白い事に
都市伝説の関が言ってる事は大好きだから
宇宙の不思議は好きなのー笑
だから文句言われるから
これも蓋してたっぽいけど
私、
スピリチュアルの感覚
あるんだと思う。
思い当たる節、色々あるのよ。
普通じゃない事として
蓋しなきゃー蓋しなきゃーだったね。
はい、解放😊✨✨✨
あって何が悪い?
占い好きでいい💮
スピリチュアルでいい💮
宇宙人だっていい💮
だってそれが私だもーん!👾
ヤベー奴って思いたい人には
思わせとけばいい。
それも、その人の自由だ💮
すっきり、幸せ。
色々隠してやがるぜー自分😏
楽しませてもらってます。
おまけ
これ、あるあるすぎて笑えた!
通りすがりのサイトから拝借しました。

