2022今年もよろしくお願い申し上げます【遅】 | Recipe of life〜Sachi's diary@Korea

Recipe of life〜Sachi's diary@Korea

主人の仕事の関係で韓国に住むことになったSachiです。ピンチはチャンス!韓国語能力も土地勘もゼロな私の日常、韓国美容など綴りたいと思います。

遅くなりましたが…

今年もよろしくお願い申し上げます。


相変わらず…なsachiです。


皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今年こそは…少し落ち着くと良いですね。


どうか大切な人たちが健康で。

悲しかったり、嫌な思いをしていませんように…と願うばかりです花



近々の私は。

お友達と味噌作りしたり。

モグモグ。



お取り寄せモグモグ。


ペダルしてモグモグ。



相も変わらずモグモグ食べておりました笑い泣き

食べる事が大好き。


昨年は新しいスタート!なお友達が本当に多くて飛び出すハート
韓国から見送る側の私としては、やっぱり寂しさが大きかったり、涙もしたのですが悲しい

寂しいと思えるくらいのお友達に出会えた事、そして、そのお友達の新しいスタートに自身も励まされて頑張ろうと前を向かせてもらえたこと、感謝ですガーベラ

しかも、現代。
離れても…簡単にリモートでランチしたりお茶ができちゃうものおねがい既に何度か定期的に赤薔薇


さぁ。2022。
どんな年になるかなスター

今年は自分に丁寧に向き合おうと(特に感情面)。
ボワンとした想いですが。

あと、日記と言うほどではないですが、嬉しかったことを2つ、毎日手帳に書いています。
(ちなみに昨日の1つは…作った鰤のアラ汁が美味しくて感動した…です(笑)笑い泣き)

ちっちゃくても大きくても。
心が動いたこと書き出すと、豊かな気持ちに。


我が家の息子たちも超が付くほど元気です。
a lot of energy…泣き笑い

8歳と5歳。
まっだまだ可愛い。ほんまに可愛い。
そりゃぁ〜まぁ、毎日追いかけ回して注意すること沢山ですが(笑)。

我が家の最近のブームはボードゲームです。
念願のドンジャラ。私がボードゲーム好きなのです。
子供の頃は毎月のように父がボードゲームを買ってくる家庭でして。(母はこれ以上増やさないでっと、あ然としてましたが笑い泣き)
それもあって、自分が家庭を持った時からの夢の一つが家族でボードゲームで遊ぶ!でしたグラサン


ドンジャラと言ったらドラえもん〜!!
これは50種類のゲームができます。
楽しい。
ちなみに私は常に本気モードです笑い泣き
大人気ないとか言わないで(笑)♡


特に次男がボードゲーム好き。
オセロもコツを掴んで強くなってきた。
次男の相棒猫ちゃんが応援中(笑)。

↓これに関しては、私…次男に勝てない笑い泣き
ポンコツな私の記憶力チーン


そんなこんなで。
今年初のブログはここまで赤薔薇

今週もお疲れさまでした花
健やかな週末を飛び出すハート