翌日、水曜日保育園だったのですが
寝てる時少し咳してたけど
元気でしたよ〜と先生から🙏
でもなんか母の嫌な感がずーっとあって
咳少しするたびに
なんか奥から重い感じの咳で
怪しい〜😇ってずっと夫に言ってたのよ。
で、
木曜も熱もなく元気だったけど
朝から鼻水でるようになって
透明のターターの鼻水。
咳はまた少し増えてて。
熱は平熱37.3℃。
休ませて正解だった感じで
時間の経過と共に
どんどん悪化する咳。
鼻水はもう滝。。。
金曜日、もう朝からゴホゴホゲホゲホで
相変わらず熱はなかったけど
お盆休みになっちゃうから今日薬もらいにいこう!と、なんとか夕方小児科の予約取れて
日中過ごしてたけど
ひどい咳
ひどい鼻水!!
夕方病院に行って
聞かれたので、『保育園で同じクラスにRSウイルスの子がいました』と話しました。
コロナと流行ってるか聞かれたけど『誰かしら職員の方が1人コロナかかってる感じだけど、流行はしてなさそうだし、クラスの先生ではないと思います』
と伝えました。
症状的にRSとコロナ検査してくれて
RSがビンゴー!でした
マイコプラズマも他のクラスで流行ってたからちょっと怖かったけど
RSも厄介なやつだよね。
3月に大変な思いしたばかりなんだけどなー😹
がんばろー、
薬は
咳とか鼻水の薬まざってるシロップと
ホクナリンテープもらったよ。
シロップはそのままだと嫌がるので
グレープ🍇ジュースに混ぜてあげてます。
日中の咳はかなーーーり減った!
けど
寝ると咳がすごい
吐きそうになるまで咳き込むから
起きちゃうよね。
敷布団の下に枕入れて、さらに枕させて
上半身少しあげてるんだけど。
あと無印のクッションで寝かしたりしてるけど
寝るとどーしてもだめだ。
長い戦いになりそうだけど
がんばろー😭
🍉夏の思い出❤︎
超絶偏食ボーイ。
昨日は白米とゼリーとパン一口しか食べなかったので
せめてもの野菜ジュース🥤
丸を書いて
その中にシールを貼るってゆー遊び
乗る!って大騒ぎするわりに
いつもいざ動き出すと
スン。と静かになって固まる。
200円分楽しんで?笑
泥遊びだいすき❣️
片付けがえらいこっちゃだけど
子供の好奇心は止めたく無い❤︎
足のシール貼ってあると
レジ待ちもお手のもの❣️
公園で体動かすのもだいすき!
お祭りいったよ❤︎
毎日アイス🍨食べる日々。
あついね。。。
毎日毎日
可愛くて可愛くて
癒しで可愛くて
最近はほんと言葉の発達もすごくって
・おなか いたい
・口、いたい
・こわい
・つめたい
・あつい
・さむい
とか、感情みたいなのも上手に使い分けられるようになってきたよ!
びっくりだよ!
長男のときなんて
この時期まだちんぷんかんぷんだったはず←
話し方も可愛いし
声も可愛いし
もうこんな生き物可愛すぎるでしょ!って
毎日癒されまくってる
今しかないこの時期!
ほんと一瞬よ?!
堪能しよう❤︎