にゃにゃにゃんと
肺炎球菌予防接種の
副反応の
熱!!!
お昼寝したら
一瞬で下がりましたん。
腕の腫れがあり、
2日くらいは赤く腫れてたけど、
その後数日しこりが残っています。
そのうち消えるから
先生には気にしないで良いと言われたよ。
(最初に肺炎球菌ワクチン打つ時に
一番副反応出やすい予防接種だからとの説明で
そこは肺炎球菌ワクチンだけで必ずうつよ)
とにもかくにも
このご時世。
お熱、一瞬で下がってよかった
その後も以上なく!
ホッと一安心。
粗みじん切りの
にんじん大根スープも
よく食べてくれます♡
離乳食は
二回食にしたり、一回食にしたり。
↑
リズムまだ掴めなくて
おバブよ
本当ごめんなさい🙇♀️
そんでうちの荒れ放題キッチンに
立ち入り禁止🚧の
ゲート
良い感じっす♡
(↓不意打ち半目すら愛おしい)
私はこれを買ってと夫に送ったのに
夫が勝手に安いのを買い。
かなり使い勝手悪いから
紹介しません。。
上の子二人もいるから
ちゃんと小学生でも使いやすいように
色々調べてお願いしたのに。
悔しいです。。。
でも仕方ないです。。。。
とにかくおバブが危険にさらされないためのものなので。
その役割さえ,果たしてるなら、、
もう使うしかない。
もうふっつーにスタスタはいはいしてきて
ふっつーに立ちます
一瞬なら手を離せます
(ミュージカル風↓)
おバブ
こんな状態で
週末
危険な実家へ行きました。
完全にゲートに閉じ込めてたので
(かなりご立腹でしたが笑)
無事に帰ってこれました
↑
大ばぁばとおバブ
母の入院が長引くとのことだったので
父と祖母の様子を見に行ったのですが
とりあえずなんとかやってそうで
一安心。
私は
敷き布団9枚干したり
布団6枚干したり
枕大量に干したり
掃除機したり
除菌しまくったり
掃除しまくったので
すんごーーーーく疲れました。
母にも病院行って
入院グッズ届けられたし。
(遠目しか会えなかったけど)
コロナ禍ふべーん。
てゆか
昨夜せっかく夫がミルクでバブ寝かしつけたのに
なんの配慮もなく娘が四つん這いで(わざと犬になりきって🐕)ドタドタ階段登ったり降りたりドア閉めたりして
起きて
イライラしました。
本日いよいよ
卵黄スタート。。。🍳
やっと熱も治ったし
土日でもないし
家族も落ち着いてるので
遅い7ヶ月でのスタートとなりました。
しかも
疲れてたので
豆腐に混ぜるという。笑
タンパク質
✖️
タンパク質
推奨しませんことよ。
とりあえず今日は様子見です。
その後お昼寝してるので
(いつもより長〜いから少しヒヤヒヤ)
起きたら様子見てみます。