週末は

1ヶ月半ぶりに

私の実家に行ってきました🚗



行きの車
ずっとギャン泣き次男氏チーン
なんでーーーーーチーンチーンチーン


ほんとに
ほんとに
そろそろ泣かないチャイルドシートを
どなたか発明してくれませんこと?
バカ売れしますよ。



てなわけで
大変な2時間を終えて
無事に?!実家につきました。


着いたのは金曜日の20時過ぎ。

18時半に出よう。
とのことだったので
夕方は
怒涛の時間を過ごしておりましたネガティブ



準備も大変なのよね。

そんでさ、
遅い時間だから
全員お風呂にも入れ
片付けもして
荷物も整理しつつ
次男氏のお世話させていただき。。。
やっと出発
車乗ったら
ギャン泣き地獄魂が抜ける
うわーんオエー


と、


夫は
『泣いてると運転に響くからなんとかして』の人だから
私がなんとかするんです。

夫は酔いやすいので
運転専門で。





実家に着いた頃にはゲッソリしていましたが


タイミング良く?その日にiPhoneデビューした母親のスマホ設定を色々やってあげたりして

その日はやり切った一日となりました。






↓金曜日の午前の整骨院のおかげで、なんとか乗り切れた。thank you大泣き その時の。




実家でイオンに行った時の。

久しぶりに体型記録

痩せたいけどフラペチーノはのみたかった笑




実家ラストDAY

公園に行った時の↓





実家では


次男氏ずーっとキョロキョロキョロキョロ

声も出さず愛想振り撒き

みんなに可愛がってもらいましたよラブ



相変わらず

おおばぁばが

ほぼ独占してたけど笑




次男くんは

従姉妹にも会ったし

いろんな人がいて

違う場所だし

常にキョロキョロ

刺激たっぷりで

ほぼ泣かずに過ごしておりました。




帰宅してから?



もちろんべったり


離れたらギャン泣き泣き笑い


なんでしょうね泣き笑い泣き笑い泣き笑い


大変すぎて

週明け月曜日夜からゲッソリの私。

夫も飲んでくるとのことだったので

ワンオペ+

今度の週末の義母や夫甥っ子お泊まりの準備で布団やら毛布やら干したり洗濯したりで

おんぶしながらフル稼働の月曜日でした。

あーもうまじでほんとつかれた。




そんでふと思ったのよ。




男の人って

赤ちゃんを一人でお風呂入れる大変さ

どれくらい理解してるのかな??



自分も洗わなきゃいけない

上の子も見なきゃいけない

親子共にびしょびしょの状態から

どうやって

母も子も服を着るまでに至るのか。

考えたことあるのかなー。。。



ドラッグストアの近くで

子供二人連れて怒ってるママを見て

涙が出そうになったぐすん

私も昔、長男長女二人を連れてた時

ほんとーーーに大変だったから

その時の気持ちが蘇って

胸がギューってなる。。

大変だよね。

いっぱいいっぱいだよね。

本当頑張ってるよ。って

ぎゅっと抱きしめたくなるぐすん




ママたち今日もみんなお疲れ様!!!!




昨日も

次男氏

寂しがり屋

甘えん坊

永遠にくっつきムシで

もちろん一日ワンオペで

ほんとーに大変だったけど

夜も3回も起きて授乳したけど

また朝が来て

みんな元気で

それだけで幸せなんだ


そして


自分を労わりながらおねだりびっくりマーク過ごすぞ!!!!






最後のおまけ。

そろそろ動き出す次男氏。

生活音、、というか私の変な声がうるさめだから

音消してね笑笑↓






あー

後ろ姿だけでも萌。←古い?笑





一瞬でも遊んでくれると

たすかる。。





私の救世主