夏休み

やっっとおわたーーーーーーー



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



夏休みと戦った世界中の母たちと
ハグしたい気分笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




産後
はじめての子供3人になっての夏休み。

夫は半分以上休みだったってよ泣き笑い

んなことある?



ありがたいけど

その分イベントも多いびっくり

助かることもすごく多いけど

大変なこともある。(ご飯とか?ごはんとか?)




まぁそんなことより

やはり上二人の夏休みの宿題(自由研究とか朝顔とかほうせんかの世話とか読書とか)やら、
勉強(Z会やプリント)やら、
暑いけど体力もつけさせないといけないし、
3食の栄養も考えないとだし、


母としての任務が過多笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それに加えて
3ヶ月ベビー👶🏻🤱


あー頑張った。


離乳食開始と被ってたら
どちらか諦めてたわ笑い泣き笑笑







8月27日は都心の勉強イベントに
夫が、上二人を連れて行ってくれた!




その間、次男くんとお留守番して

ゆっくり過ごせたニコニコ

12時には帰ってきたけども。





28日〜30日は


義母と夫従兄弟が泊まりにきました!






常に人形が散らばってたな笑い泣き



花火もやったし!



子供たち大好きハマ寿司にも行った。

(この夏何回行ったかわからん笑♡)



次男くんは

私と夫が交互に抱っこしながらたべたよー。


バンボも念のため車に入れてたけど

めんどくさくて

結局出さなかった笑



途中でひどい吐き戻しして

二人で大騒ぎしたよ笑


吐き戻しすら可愛いよね笑






ぁあ。


毎日可愛いが止まらない。





九月一日から

やっと学校はじまったけど

半日で

お昼ごはんは家で食べるから

四時間だけの空き時間だとおもいきや

洗濯物、洗い物、片付け、買い物、お昼ごはん作り、授乳、次男くんお相手、

あれ

四時間自分のことは何一つできやしない笑笑



せめてお昼ごはんから

解放してくれチーン






そんな中の癒しなボク。










お昼寝deヨダレ♡







足taberu♡






足でasobtu♡







最近の次男くん



朝8時半起き 授乳

寝る

11時起きる 授乳

寝る

13時起きる 授乳

遊ぶ

遊ぶ

14時半眠くなりぐずる 授乳

寝る


16時起きる 授乳

遊ぶ

ごはん作るときぐずってたら抱っこorオンブ

18時 授乳

遊ぶ なんとか起こしとく

20時 お風呂

授乳

21時寝る けどすぐ起きる


23時寝る(授乳?!)


2時起きる ぐずる オムツかえる 授乳

寝る


5時起きる ぐずる オムツかえる 授乳

寝る



8時半〜起きです!




だいたいこんなかんじかなー。



寝返りするようになってから

昼間よく寝るようになった

特に午前中。


そのせいかな。

夜寝るの遅いー。




でも

疲れ方がほんとすごいのか


昨日初めて昼寝で

添い寝成功!!!!!







そんで

今日の夜

添い寝の寝かしつけ成功笑い泣き笑い泣き笑い泣き





もうね


限界の限界まで一緒に遊んだよ。

離れるとぐずるから

ずっとそばにいて遊んでた!

抱っことか極力せず

するとしても膝で抱っことか。


それを

20時40分〜23時まで。



えっと

2時間20分ですねニヤニヤ



よくがんばったわ私笑い泣き笑い泣き





↓以下寝かしつけ詳細!!!↓



そろそろ限界かなってとき。


見極めは

あやしても、あんまり笑顔でなくなるとき。笑


あ、

そうとう疲れてんな。ってわかる!


これは行ける!と!





そんで


『寝る時間だよ〜昇天沢山寝ようね♡』

と話しかけて

寝室へ。



薄暗くして

寝返りはできないようにバスタオル丸めたやつでガード。


プーさんの音楽を流す。

(リズムは一番遅いやつで、プーさんの曲がお気に入り)



次男くんの真横にいて

私の顔をずっと見せてあげる。


何度か微笑みかけて



そしたら

少し安心して

頑張って自分で落ち着く方法を見出す。


何度か寝返りしようとして。

出来ないけど横向きで安定したのか

それで

手を一生懸命ナメナメして


15分後

寝てくれました赤ちゃんぴえん愛びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク






ギャン泣きされることもあったけど、


これでまたリズムできるといいなぁ。。!



成功体験目がハートびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



あー。

嬉しいおねだりびっくりマークびっくりマークびっくりマーク






日中の寝かす時間

もうすこし短くすれば

もうすこし早く寝れるかな。



日中は、

吐き戻しさせないために

寝返りしてほしくない授乳後20分くらいは

バウンサーで遊んでもらってる♡

飽きないように

これでもかとおもちゃをつるさげてニヤニヤ






明日も沢山あそぼうね♡


だから

沢山寝てねーニヤニヤ笑笑笑



おやすみ😴