生後97日目
今日調べたら
生後97日目だって
あれ
お食い初め間も無くじゃん笑
ノープラン
明日考えよう
2ヶ月少しまとめ♡
生後3ヶ月になりましたー
第三子のおバブ様。
三人目にして
生後3ヶ月まで風邪もトラブルもほぼなかったのは初めて!!!!!!
感激です。
・体重は不明だけど6kgくらいかな?
・おむつはメリーズS
ウンコ漏れ5回ほどしてるけど
ギリギリまでサイズアップしない予定
・服のサイズ
60〜70
・縦抱っこするとヨダレがすごい
・まだ、ゲップと共に吐き戻し少しあり
・抜け毛がすごい♡
ふわふわ短髪かお風呂にもすごい浮いてる笑
あ、
そーいえば別の書いてたブログで
娘のときの3ヶ月記録があった♡
↓
最近の息子くん!
(生後3ヶ月になってからかな?)
・両手を見つけた!
右手が左手を見つけて
左手が右手を見つけて
手と手が繋がってることがたまにある♡
なんちゅーかわいさ。
・膝を見つけた!
この前左手で膝を持ってた笑
・顔近づけて笑って話しかけると
かなりの確率で笑う♡
まだ声は出さないで
ニタ〜♡って笑うよ
・暇になると
ちゅぱちゅぱ手や指をなめる♡
たまに
オエッてなってる笑
・うんちは一日2回〜3回くらい
チャイルドシートや
ベビービョルンのバウンサーは
うんち率高め💩
・先日前向き抱っこデビュー♡
首が座ってきたので
やってみたら
顔も出て
窒息の心配もなさそう。
脚も痛くなさそうで
快適そうでしたので
大丈夫そう!
試しに前向き抱っこされたぼく
車に映ったぼく
散歩前のぼく
お兄ちゃんとお姉ちゃんと散歩中のぼく
念願の前向き抱っこ
長男のときには存在しなかった前向き抱っこ。
初めて街中で見た時
『赤ちゃんが前向いて抱っこされてる!』と、
衝撃だった前向き抱っこ。
赤ちゃんが
母親目線で親目線で見渡せる画期的なアイテムよね。
ほんと素晴らしい。
グズってても前向き抱っこで散歩すると一瞬で泣き止んだ、
でもすぐヨダレでビチャビチャになるから
替えのパッドをすでに追加購入したよ。
肌触りも価格もこれが一番いい♡
↓
暑い中連行される次男くん
毎日プール三昧の娘。
嗚呼。
水道代怖。
3食
40日間
120食?!
怖すぎる。
それに加えて
自由研究やら
読み聞かせやら
夏休みの宿題丸つけやら
これら全てやらねばならぬ親の課題よ。。
親の任務多しな夏休み。
絶え間なくくる授乳タイムおむつ替えタイム。
時間経つにつれHP削られ。。。。
コーヒー飲んで
なんとなくリラックスした気分になるために
一日何杯飲んでることやら☕️
もはや
効果のないおまじない笑
お風呂も毎日入れないほど
多忙。
夕方余裕なくキブアップする。
21時にはHPが0により
爆睡
今日の剣道の試合
優勝したらしい長男よ。
一人だけ賞状逆さまに持って
四位までの記念写真が
長男らしいわ。
夏休み。
た、た、た、
たのしもう。