今朝も4時半に夜泣きってか明け方泣き!?

夜中に泣かれるよりいっか(汗)


お昼から、りょうちゃんと皐ちゃん(1歳1カ月)と一緒にモザイクモールへ。

ハーティーパーティーでランチ。

キッズスペースがあったので、料理が運ばれてくるまでは、そこで遊ばせたり割とゆっくりランチすることができました♪

そのあとは洋服を物色。

もちろんチョロチョロ動きまくりの2人をキッズスペースで遊ばせて交代で物色しました。

学年は1つ違いになってしまう、ゆぅと皐ちゃんだけど月例差は7カ月。

今までお互いの存在がまだ認識できてない感じだったけど、ここ最近はオモチャを渡し合いっこしたり、だんだん絡むようになりました♪

今日も皐ちゃんがどっか行こうとすると、ゆぅが追いかけてって

「Y-!」と違うお友達の名前を呼んで呼び戻そうとしたり(笑)

凄い可愛かったのは最後の最後でお茶した時に店内にはうちらと喫煙席の1一人お客さんがいただけで、ゆぅも皐もチョロチョロ歩いたりしてました。

その時に皐ちゃんが転んじゃって、ほんとズベーって感じで!

そしたら、ゆぅが向かいに来て同じようにズベーっと寝そべった!

遊んでんじゃないっつーの^^;

なんか、こういう絡みかたもお互いのワン同士の絡みかたとソックリ!!!って思いました。

のほほーん、ノンビーリ、ほんわかしてる皐ちゃんとワンのメイ。

対して、凄い活動量、しきりたがり、しつこい、ゆぅとパピ。

皐ちゃんを追いかけあーだこーだ、しきりたがるゆぅ。

メイを追いかけワンワンちょっかい出すパピ。

やはり似るのか!?

そうそう、それから、ゆぅがここ数日

「おた!やーだ!」または「おた!ないない!」←お茶は要らない

「にゅうにゅ!やーだ!」または「にゅぅにゅ!ないない!」←牛乳は要らない

「まんま!やーだ!」または「まんま!ないない!」←ご飯は要らないと言う様になりました。

それを聞いてた友達に、ゆぅちゃん、もう2語分出るんだねーってサラっと言われたんだけど、まさかこれが2語文だったとは!

2語分ってのは「ワンワン、きた」とかでしょ!?(母子手帳参照)と聞いたら

それは例えだから・・・と(汗)

なので、りょうちゃんにも意見を聞いたところ二語文じゃない?と。。。

そうだったのか!!!

ゆぅおめでとう!だから夜泣きしてるんだね!?

うぅむってことは今日もか!?