午前中は区のケアプラザでやってる育児広場に行きました。これから全10回20組でやるのに抽選に当たったので♪
ところが…
育児サークルや保育園解放みたく自由に遊ぶタイプではないので、ゆぅは私ベッタリ離れません汗
ドラでもそうなんだけど、皆で一緒に~的なものが苦手みたい。
仲のいいお友だちと一緒にとかだとスッゴク楽しそうだし、一人でも自由に遊べるとこだと知らない子の中にどんどん入ってって割りと社交的に振る舞ってるんだけど…
○○をやりましょう!とかみたいなのが全くダメ汗
協調性がないのかな?プレ幼稚園もどうしようって感じです。
無理に行かせるのも嫌だしドラで慣れてくのを見守るか環境を変えてプレにするか…
私が小学校入るまでスッゴい内弁慶で幼稚園も行きたくない!って毎朝泣いてポツンと遊んでたし凄い少食だったので(今じゃ誰も信じない)気持ちが分からないでもないし(笑)今じゃ「人見知りしないでしょ?」が私の第一印象なくらい変わったし(笑)いやいや本当は人見知りしますよ~。ただ、大人になれば、まぁそこそこやってけるだろうと(^_^;)は思うんだけど!?