こんにちは照れ

昨日、生まれて初めてパンの発酵を失敗したCornelia mamaですチーン






ちっとも膨らまなかったんですよ〜あせる

同じ条件で先程作ったら問題なく出来たんですよ…なんでなの(笑)








さて、皆様にはどうしても捨てられないお洋服ってありませんかはてなマーク

私は沢山あります(笑)

今年に入ってだいぶ処分したのですが、それでも処分出来なかったワンピースが2着エプロンドレス






色がすごく気に入っていたんですラブラブ
でも、もう着る機会がない…







と言うわけで、バラして娘のワンピースにリメイクしました音譜








リメイクなんて初めてだったので、バラして型取って、あとは普通に作りゃいいやくらいに思っていたのですが、計算違い…汗

買ってきたパターンで前後ろの身頃とスカート取ったら、袖が足りない…!!

型は半袖のちょうちん袖だったので、私の袖では横幅が足りない…そして半袖でなく長袖にしたい…







仕方がないので、型は取らずに直接ミシンしてから布を裁つことにしました。
絶対型は取ってた方がいいんだけどね。
どうやって型を作り直していいかわかんなかったから…ショボーンあせる








なんとか完成したのがこちらあせる

ワカメちゃんルックなワンピースの丈だったので、下はタイツにしましたラブラブ


後ろはボタン。

手芸用品を100均で購入するのは好きじゃないのですが、たまたま見かけて可愛かったので採用デレデレドキドキ

初めてボタンホールを作ってみたけど、あれ楽しいですね(笑)
全自動。本当すごい。
ミシンってすごい(笑)


出来上がった時に着せてみた写真カメラ

ギャザーが超適当あせる
袖は本当に私の五分丈の袖をそのままくっつけただけあせるなのでおかしなところがあっても見逃して下さい滝汗汗






今回使用したのはこちら
ベビーワンピース ブルマー付きドキドキ

450円で、多分どこの手芸屋さんでも販売してるパターン。






いつか自分でパターン引けるようになりたいなぁ。というか、洋裁を習いに行きたいビックリマーク

いま、心の師匠にしているのは(勝手に)こちらのブログキラキラcomeonberryさんラブラブ
出来上がりが早いし綺麗だし上手だし可愛いしで言うことなし !!

いつか弟子入りさせていただきたい…照れドキドキ








もう1着、処分しきれないワンピースがいるので、今度は裏地つけてコート作ってあげようと思いますドキドキ