2023年8月に親子(母&子2人)で

ハンガリー🇭🇺に移住した、

まじゃるはなですニコニコ


ハンガリーは5月20日は祝日お祝い

三連休でした音符



多くのお店も日曜日から閉まり、

各地でイベントも。



私たちも、少し遠出してみましたアップ



そこがとてもおすすめだったので、

ご紹介します音譜


SKANZEN
Hungarian Open-air Museum 



首都ブダペストから郊外列車に乗って30分。



Szentendre駅で降りて、バスに乗り20分。



すごくのどかで自然豊かな土地に、

ハンガリー各地から移築した古い建物を集めた野外博物館です。



60ヘクタールもの土地が、9つの集落に分けられていて、各場所でそれぞれの民家や伝統工芸品に触れることができます。



教会や粉挽き場の説明。



当時の上級階級の方が住んでいた家から一般民家、監獄や農家など。





ここでもちょうどイベントが乙女のトキメキ

工芸品や食べ物の露店も

たくさん出ていて、楽しかったニコニコ


 

劇やフォークダンス、

民族音楽のコンサート音符



地方でドレスの形も刺繍も違い、

娘は釘付けでしたラブ




娘は拙いハンガリー語で、

一生懸命話しかけていたので、

いろいろお土産ももらえましたスター



風車は一日何度か周ります。

大迫力!!



そして、

ルーマニアとの国境〜ルーマニアの街

を再現したところまで。





言葉も違って、ちょっとだけ異国気分ラブラブ



一日いたけれど、時間足りませんでしたあせる



やっぱり、ハンガリーの伝統や民族文化、

美しいし興味深い…照れ



もっと知りたいなと思いました。



ちなみに、

スウェーデンのストックホルムにも

Skansenという名の野外ミュージアムがあるのですが、そちらよりずっとよかったです笑



次は、娘な民族衣装着させて行きたいな照れ





たまには郊外も最高ウインク


英語がほとんど使えなくなるし、

英語話者同士で道を聞かれる機会がグッと高まりますが笑