Pénzmúzeum 


こんにちは!

2023年8月に親子でハンガリー🇭🇺に

移住した、まじゃるはなですニコニコ



冬休みももうあと週末のみ!



今日はこちらスター


連休中に行っておきたいところとして、

子供たちからリクエストのあった

お金の博物館コインたちお札へ。




こちら、完全無料ですが、

予約制です!!



昨年、ヨーロッパのミュージアムの中で

アワードも獲得。

その内容も体験•学び型で

素晴らしいのでご紹介します乙女のトキメキ

(私たちは2回目です)




入口スター



受付でこの様なカードを一人ずつもらいます。

丸型は子供用、カード型は小学校中学年くらいからが対象かな?


アクティベイトしたら、ブースごとの端末にかざして、テーマに沿った学習とゲームをしていきます。

幼稚園児は、パズルや絵合わせなど。


それ以上は、

お金ってなんだろう?から始まり、

物を売る•買うとは?

銀行の役目とは?

証券取引ってなんだろう?

と、教育的‼️



世界中のお金が展示されていたり、

細部を細かく見たりもできます。





そして、本物の金塊キラキラキラキラに触れて‥


自分の顔写真を入れたお札を作ります。



最後にお土産!!



今回のクイズで自分が何点取れた確認。

記念品をもらって帰ってきました。



なかなか難しい分野でもありますが、

金融リテラシーを学ぶこともも大切。



身近な所からお金に触れられる、

よくできたミュージアムだなと思いましたウインク



※操作機械や展示は、ハンガリー語、英語、中国語対応です。